ワラビと胡桃の和え物

☆baobab☆ @cook_40103481
山菜をマヨネーズで和えるだけの時短料理♪
このレシピの生い立ち
秋田の阿仁へ旅行に行った時に、道の駅で、ワラビの水煮を購入。旅先で、教えて頂いたワラビの和え物です。
ワラビと胡桃の和え物
山菜をマヨネーズで和えるだけの時短料理♪
このレシピの生い立ち
秋田の阿仁へ旅行に行った時に、道の駅で、ワラビの水煮を購入。旅先で、教えて頂いたワラビの和え物です。
作り方
- 1
ワラビの水煮を袋から出し、水分をきる。
- 2
ワラビを3~4㎝の長さに切る。
- 3
くるみをビニール袋に入れて、すりこ木で砕く。
- 4
ワラビとくるみを、マヨネーズで和える。塩で味を調整する。
- 5
お皿に盛り付けて出来上がり。
コツ・ポイント
忙しい時、さっぱりした1品が欲しい時・・
簡単にできる和え物です。
似たレシピ
-
わらびとツナの和えもの・あく抜き不要♪ わらびとツナの和えもの・あく抜き不要♪
山菜のデトックス効果で美容と健康に!わらびの苦味がツナのオイルでまろやかになって、面倒なあく抜きしなくても大丈夫です。ゆきやまさくら
-
-
-
-
わらびと塩昆布の和え物♪ わらびと塩昆布の和え物♪
実家の畑で採って来た、新鮮なわらびをすぐにアク抜きし、塩昆布と一緒に和えてみました♪わらびを食するたびに、母と季節の移ろいを感じます😌昆布の旨みが絡んだシャキシャキ食感のわらびが美味しく頂けます。 ミント15♪ -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19548533