スピード常備菜*小松菜の塩ナムル

やましぃ*管理栄養士
やましぃ*管理栄養士 @cook_40162527

2017.10.31話題のレシピ、2017.11.24ニュース掲載 ありがとうございます!
醤油不使用のサッパリナムル♪
このレシピの生い立ち
和え物というと自然と醤油風味が多くなりがちで、たまには違う味付けの和え物が作れないかと考えた挙句、適当に作ってみたら美味しかったので。

スピード常備菜*小松菜の塩ナムル

2017.10.31話題のレシピ、2017.11.24ニュース掲載 ありがとうございます!
醤油不使用のサッパリナムル♪
このレシピの生い立ち
和え物というと自然と醤油風味が多くなりがちで、たまには違う味付けの和え物が作れないかと考えた挙句、適当に作ってみたら美味しかったので。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 小松菜 1袋(3束程度)
  2. 塩(塩茹で用) 適量
  3. おろしにんにく 小さじ1
  4. 小さじ1/2
  5. 胡椒 少々
  6. ごま 小さじ1
  7. 白ごま 小さじ1

作り方

  1. 1

    小松菜は洗って土を落とし、根元を切ったあと2〜3cmの長さのザク切りにする。

  2. 2

    鍋に熱湯を沸かし、①を塩茹でする。
    火が通ったらザルにあけ、流水をかけて冷ましたあと、水気を絞る。

  3. 3

    ②におろしにんにく・塩・胡椒・ごま油・白ごまを入れる。小松菜と調味料が全体に混ざったら完成!

コツ・ポイント

特にないです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
やましぃ*管理栄養士
に公開
島根県在住。美味しく身体に優しい料理を研究&修行中!つくレポは遅くとも必ずお返事させて頂きますので、気長にお待ち頂けると幸いです。。。
もっと読む

似たレシピ