ダイエット★生おからさつまいもクッキー

さりにゃ
さりにゃ @cook_40240919

1個・21kcal!(全量1411kcal÷68個)おから+薩摩芋パワーでお通じにも!甘さひかえめダイエット的おやつ♪

このレシピの生い立ち
おからを、おから臭を漂わさずにおやつで食べたい!+大好きな薩摩芋も食べたい!+静まり返った社内で音がしないようにコッソリ食べたい!…という条件の元、試行錯誤の末…辿り着いたレシピです♡

ダイエット★生おからさつまいもクッキー

1個・21kcal!(全量1411kcal÷68個)おから+薩摩芋パワーでお通じにも!甘さひかえめダイエット的おやつ♪

このレシピの生い立ち
おからを、おから臭を漂わさずにおやつで食べたい!+大好きな薩摩芋も食べたい!+静まり返った社内で音がしないようにコッソリ食べたい!…という条件の元、試行錯誤の末…辿り着いたレシピです♡

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

厚5㎜×直径5㎝円型で68個

作り方

  1. 1

    材料用意♪
    こちらは、生おからバージョンのレシピです♪
    おからパウダーの場合はコチラを→ID:19443898

  2. 2

    茹でるなり蒸すなりして、とにかく…さつまいもを柔らかくします。
    ラップでくるんで、レンジで5~7分チンがおすすめ♪

  3. 3

    さつまいもの皮をむいて、ボウルにうつし…適当につぶします。
    蒸して皮むき、中の小程度の2個分でだいたい300g前後かと。

  4. 4

    そこへ、生おから(200g)を入れてよく混ぜる。
    ※生おからが水分多い場合は、レンジで水分を飛ばすかフライパンで炒る。

  5. 5

    よく混ざったら、そこへヨーグルト150gを入れて、再び混ぜる。
    ※砂糖入れないので、加糖タイプをお勧めします♡

  6. 6

    ホットケーキミックスを入れて、ひとつにまとめる。

  7. 7

    ※固すぎてまとまらない場合は、ヨーグルトを追加し、やわらかすぎてまとまらない場合は、ホットケーキミックスか薄力粉を追加。

  8. 8

    まな板の上に薄力粉を軽くふるい、生地を厚さ5㎜程度に伸ばし、型抜きする。
    ※オーブンを180℃で予熱開始

  9. 9

    天板に並べて、180℃で13~15分焼く。

  10. 10

    たっぷりできあがり♪

コツ・ポイント

生地がまとまらない場合…
ゆるい場合は薄力粉を足し、固い場合は、ヨーグルトを足してください。
あと、甘さは薩摩芋とホットケーキミックスの分しかないので、甘味が欲しい場合は足してください。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
さりにゃ
さりにゃ @cook_40240919
に公開
3歳、8歳、9歳、17歳のママです♪(・ω・)もはやクックパッドなくして、料理はできませんたまにレシピを投稿してますが、どこまでも自分御用達+覚え書き+自己満足の域を出ませんので、御容赦願います…m(_ _)m2012年~おからマイブーム継続中。ダイエット現在進行形の為、低カロ・おから系おやつを創作するのが生き甲斐に。日々精進します・・・(-人-*)
もっと読む

似たレシピ