初めての焼きそば【離乳食】

ポニーリボン
ポニーリボン @cook_40193397
愛知県

ソースも塩胡椒も使いません♪焼きそば麺を初めて食べさせた時のレシピです♡
このレシピの生い立ち
焼きそばを初めてあげようとした時(当時1歳2ヵ月)、まだソースは使いたくなかったので、だしの塩分と鰹節&青のりの風味だけで味付けしました♪

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

1食分
  1. 焼きそば麺 1袋(全部は食べません)
  2. 野菜(写真はキャベツ、もやし、人参) 適量
  3. 豚肉または練り物(写真はかまぼこ) 適量
  4. 50cc
  5. だしの素 少々
  6. 鰹節 少々
  7. 青のり 少々
  8. サラダ油 少々

作り方

  1. 1

    麺を袋の上から包丁で切る。お子様の月齢に合わせて長さはお好みで。うちは縦横4等分ずつに切りました。

  2. 2

    具材を切る。こちらもサイズはお好みで。

  3. 3

    フライパンにサラダ油を熱し、具材を炒める。

  4. 4

    しんなりしてきたら麺を入れ、少し炒める。

  5. 5

    水とだしを入れて麺をほぐし、水分が無くなるまで炒める。

  6. 6

    お皿に盛り付けたら鰹節と青のりをかけて完成!

コツ・ポイント

水を多めに入れて麺を柔らかくすること。人参等の固い野菜も一緒に柔らかくなります。具材はその時にあるものをどうぞ。練り物(ちくわやかまぼこ)は弾力があって噛みにくいのと塩分が強いので1歳未満はやめた方が良いかも。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

ポニーリボン
ポニーリボン @cook_40193397
に公開
愛知県
8歳上の旦那と小4娘、小2息子との四人家族‍‍‍‍‍‍♪ダイエット中につき、平日は【朝食:オーバーナイトオーツ】【昼食:おから蒸しパン】で固定、マリネスプロテインで栄養補給してます😊夕食と休日は家族に合わせてクックパッドで美味しそうなものを探し、好き放題食べてます😁
もっと読む

似たレシピ