初めての焼きそば【離乳食】

ポニーリボン @cook_40193397
ソースも塩胡椒も使いません♪焼きそば麺を初めて食べさせた時のレシピです♡
このレシピの生い立ち
焼きそばを初めてあげようとした時(当時1歳2ヵ月)、まだソースは使いたくなかったので、だしの塩分と鰹節&青のりの風味だけで味付けしました♪
作り方
- 1
麺を袋の上から包丁で切る。お子様の月齢に合わせて長さはお好みで。うちは縦横4等分ずつに切りました。
- 2
具材を切る。こちらもサイズはお好みで。
- 3
フライパンにサラダ油を熱し、具材を炒める。
- 4
しんなりしてきたら麺を入れ、少し炒める。
- 5
水とだしを入れて麺をほぐし、水分が無くなるまで炒める。
- 6
お皿に盛り付けたら鰹節と青のりをかけて完成!
コツ・ポイント
水を多めに入れて麺を柔らかくすること。人参等の固い野菜も一緒に柔らかくなります。具材はその時にあるものをどうぞ。練り物(ちくわやかまぼこ)は弾力があって噛みにくいのと塩分が強いので1歳未満はやめた方が良いかも。
似たレシピ
-
もりもり食べるよ☆離乳食de焼きそば♪ もりもり食べるよ☆離乳食de焼きそば♪
簡単に作れる!離乳食(後期~)の焼きそばです(^_^)大人用の焼きそばをちょっと工夫して、ベビちゃんにも大好評! okamekame -
-
-
だしの効いた辛くない 焼きそば☆ だしの効いた辛くない 焼きそば☆
子供のお昼ごはんにやきそばは欠かせませんよね!しかし市販のやきそばソースは辛い。なので、お好み焼きソースを使いました。 まりたそママ -
-
-
-
懐かしい味。駄菓子屋さんの焼そば♪ 懐かしい味。駄菓子屋さんの焼そば♪
具はモヤシと揚げ玉のみ、味付けは塩コショウとソースのみ、シンプルで懐かしい「駄菓子屋さんの焼そば」を再現してみました♪ シャア専用料理長 -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19552685