すりおろし人参の甘いスクランブルエッグ

Aya_1983__ @cook_40038998
本当に人参が入ってるの?って疑問に思う人も多いはず!人参の自然な甘みが旨味になってシンプルな材料ながらも絶品な一品に♡
このレシピの生い立ち
息子(年少さん)の朝ごはんに作ってみました!少しでも効率良く栄養を摂ってもらいたくて。 すりおろし人参は炒めると土臭さなど消えて甘みが増すので、スクランブルエッグに合わせると良いかなと閃いて…結果 大正解! 朝食に、お弁当のおかずに是非!
すりおろし人参の甘いスクランブルエッグ
本当に人参が入ってるの?って疑問に思う人も多いはず!人参の自然な甘みが旨味になってシンプルな材料ながらも絶品な一品に♡
このレシピの生い立ち
息子(年少さん)の朝ごはんに作ってみました!少しでも効率良く栄養を摂ってもらいたくて。 すりおろし人参は炒めると土臭さなど消えて甘みが増すので、スクランブルエッグに合わせると良いかなと閃いて…結果 大正解! 朝食に、お弁当のおかずに是非!
作り方
- 1
人参は皮を剥いて すりおろす。
卵は 割りほぐし、顆粒コンソメ、塩胡椒を加えて混ぜる。 - 2
フライパンに オリーブオイルを熱し、すりおろし人参を入れ炒める。
- 3
人参に火が通って色が変わったら 溶き卵を加える。
卵に火が通って来たら
ざっくり混ぜ合わせ お好みの固さに仕上げて完成。 - 4
木ベラ(ゴムベラ)で混ぜれば ざっくりめに、
菜箸などで手早く混ぜれば ぽろぽろ細かい仕上がりになります。
お好みで♪ - 5
子供のごはんにもオススメ!
ちなみに こちらは息子(3歳)の朝ごはん。
コツ・ポイント
すりおろし人参は 弱めの中火で じっくり炒めると甘みが増します。 溶き卵に調味料を加えておけば 楽ちんですよ♪ 半熟に仕上げて朝食に、しっかり火を通して お弁当のおかずに! 野菜嫌いな お子さんに是非とも試して頂きたい一品です!^_^
似たレシピ
-
-
-
にんじんとツナのスクランブルエッグ にんじんとツナのスクランブルエッグ
炒めるだけの簡単調理☆これ一品で卵・魚・野菜が同時に摂れるので、忙しい日の朝ごはんや、お弁当の彩りにも重宝します♪ kaana57 -
-
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19556289