超簡単!山芋のバター醤油焼き

けにさんのおうち薬膳
けにさんのおうち薬膳 @cook_40086806

秋、冬は、乾燥の季節です。肺を潤し胃腸の働きをよくする山芋を食べて、風邪知らずの体になりましょう!
このレシピの生い立ち
ラーマ『バター好きのためのマーガリン』のモニターに当選したので作りました。
10分間でできる料理ということで、調理方法も調味料も最低限にしてます。
簡単にできるので、あと一品欲しいな~というときに使ってもらったら嬉しいです!

超簡単!山芋のバター醤油焼き

秋、冬は、乾燥の季節です。肺を潤し胃腸の働きをよくする山芋を食べて、風邪知らずの体になりましょう!
このレシピの生い立ち
ラーマ『バター好きのためのマーガリン』のモニターに当選したので作りました。
10分間でできる料理ということで、調理方法も調味料も最低限にしてます。
簡単にできるので、あと一品欲しいな~というときに使ってもらったら嬉しいです!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 山芋 6cm程度
  2. ミニトマト 8個
  3. 葉ねぎ(飾り用) 適宜
  4. ラーマ バター好きのためのマーガリン 大さじ1
  5. 醤油 大さじ1/2

作り方

  1. 1

    本来、バターを使うところですが、このマーガリンは、バターの風味がとってもよく、今回は、こちらを使いました。

  2. 2

    山芋は、皮を剥き、8mm程度幅の輪切りにします。
    フライパンに薄く油を敷き、弱めの中火で両面を焼きます。

  3. 3

    両面に焼き色が付いたら、洗って軸を取ったミニトマトを入れます。

  4. 4

    マーガリンを加えたら、まんべんなくマーガリンがいきわたるように山芋の上下を返していきます。(2,3回)

  5. 5

    マーガリンが全体にいきわたったら、フライパンの外側から醤油を回し入れます。

  6. 6

    醤油が無くなるまで山芋の上下を返し、山芋に醤油を染ませます。

  7. 7

    醤油が山芋に馴染んだら火を止め、器に盛り、葉ねぎを上から散らせば完成!

コツ・ポイント

・山芋は、弱めの中火でじっくりと焼いて下さい。
 途中、くっつきやすいので、菜箸などで
 動かすようにして下さい。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
けにさんのおうち薬膳
に公開
薬膳インストラクターですが、現在、上級の「國際薬膳調理師」目指して勉強中です。季節折々のレシピを紹介していければと思います。
もっと読む

似たレシピ