話題入り感謝☆ジバニャン キャラ弁

ナユカ
ナユカ @cook_40185114

【つくれぽ100人】ありがとうございます♥
大人気アニメの妖怪ウォッチからジバニャンをキャラ弁にしました♪

このレシピの生い立ち
グッズも手に入りにくいほど大人気の妖怪ウォッチにハマりまくってる息子のリクエストです♡

話題入り感謝☆ジバニャン キャラ弁

【つくれぽ100人】ありがとうございます♥
大人気アニメの妖怪ウォッチからジバニャンをキャラ弁にしました♪

このレシピの生い立ち
グッズも手に入りにくいほど大人気の妖怪ウォッチにハマりまくってる息子のリクエストです♡

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. ご飯 適量
  2. ケチャップ、デコフリ赤など 適量
  3. ウィンナーハム 少量
  4. スライスチーズ 1枚
  5. 海苔 適量
  6. 薄焼き卵 少量

作り方

  1. 1

    ご飯にケチャップなどで色をつけて形を作ります。
    やや横長の楕円の方が可愛いです♡

  2. 2

    海苔パーツはこちら。
    バランスを見ながらフリーカットしました。

  3. 3

    薄焼き卵に目の部分の海苔乗せてひと回り大きく切り取ります。
    型がない場合はキッチンバサミ等で切り取って下さい。

  4. 4

    【ポイント!!】顔の大きなチーズはスライスチーズの上から油性ペンで書いたらその上から少し強めに爪楊枝でなぞります。

  5. 5

    フィルムをはがすと爪楊枝の跡がうっすらとついてるので爪楊枝でゆっくりとくり抜きます。

  6. 6

    顔のパーツはこちら。
    鼻と口はウィンナーやハムで作ります。

  7. 7

    お弁当箱に詰めてパーツをつけたら出来上がり☆

  8. 8

    レシピID:19795703
    ウィスパーのキャラ弁も作ってます♪

  9. 9

    2014年5月3日につくれぽ100人で話題入りさせていただきました!
    参考にしてつくれぽを送って下さった皆様に感謝です♥

コツ・ポイント

チーズを切り抜くのが難しいと思うかもしれませんが手順4のポイントをおさえれば失敗なし!
細かいところは省略して作ってるので顔や細かいパーツはお好みで、土台の参考にしてもらえれば嬉しいです♡

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ナユカ
ナユカ @cook_40185114
に公開

似たレシピ