簡単生たこのカルパッチョ 材料4つ★

しなの木ハウス @cook_40247057
オリーブオイルと基本材料4つでカンタン☆塩気が足りなければ後から醤油を少しずつかけても美味しいです^ ^
このレシピの生い立ち
*2019/3/15編集しました。たこは切り終わったあと塩水で洗うと、塩味がつき臭みもとれます。
簡単生たこのカルパッチョ 材料4つ★
オリーブオイルと基本材料4つでカンタン☆塩気が足りなければ後から醤油を少しずつかけても美味しいです^ ^
このレシピの生い立ち
*2019/3/15編集しました。たこは切り終わったあと塩水で洗うと、塩味がつき臭みもとれます。
作り方
- 1
たこは切り易い様、半冷凍にしておきます。
- 2
にんにくを一片スライスし、温度低めのオリーブ油大さじ7杯でゆっくり揚げ、取り出しておきます。
- 3
たこを食べやすい大きさにスライスし、濃度3%の塩水で洗い、水気を切って皿に円形に並べておきます。
- 4
先ほどのフライパンに鷹の爪を入れ熱し、油がサラッとしたら、熱いままたこが乗った皿にかけます。
- 5
にんにくチップスや海苔などをトッピングし、醤油を少し振って味を整えれば完成です。
コツ・ポイント
生たこは冷凍庫で3時間ほど凍らせた状態にしておくと切るのが簡単です☆切り終わったら、塩水で洗って臭みをとればOK。オイルは食べる直前に家族の目の前でかけましょう!
似たレシピ
-
-
-
-
バジル風味の簡単なタコのカルパッチョ バジル風味の簡単なタコのカルパッチョ
オリーブオイルでたかのつめを炒めてちょっとピリ辛。バジルの風味満点。レモンをたくさんかけて、濃厚なバジルの味がさっぱりとします。 yummysunny -
-
-
ぽん酢しょうゆと塩こうじのカルパッチョ ぽん酢しょうゆと塩こうじのカルパッチョ
愛媛・高田商店さんのゆずの里ぽん酢しょうゆをいただいたので、それを活かしたレシピを考えました。ぽん酢しょうゆは普通の醤油でも代用できます。ta-e
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19575265