ツナ缶でジャーマンポテト

たかゆこん
たかゆこん @cook_40138711

常備してあるツナ缶とじゃがいもでお買い物に行かなくてもボリュームある一品が出来ます。
このレシピの生い立ち
家にあるもので簡単に、で考えました。

ツナ缶でジャーマンポテト

常備してあるツナ缶とじゃがいもでお買い物に行かなくてもボリュームある一品が出来ます。
このレシピの生い立ち
家にあるもので簡単に、で考えました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. じゃがいも 中5個
  2. 玉ねぎ 1/2個
  3. ツナ缶 1かん
  4. バター 大さじ2
  5. 塩コショウ 3振り
  6. おろしニンニク(チューブ) 2センチ
  7. しょう油 小さじ1

作り方

  1. 1

    じゃがいもはカレーの時くらいの大きさに切り茹でる。柔らかくなったらザルにあげる。

  2. 2

    玉ねぎは薄切りにする。

  3. 3

    温めたフライパンにバターを入れ、2の玉ねぎを炒める。

  4. 4

    玉ねぎがしんなりしたら、おろしニンニク、塩コショウ、1のじゃがいもを加え更に炒める。

  5. 5

    ツナ缶を汁ごと入れぜんたいを混ぜ合わせるように炒める。仕上げにしょう油を入れて出来上がり。

コツ・ポイント

ツナ缶を汁を切らずに使うので、調味料は少なめです。最後の香り程度のしょう油がポイントです。
じゃがいもは茹ですぎて全部潰れてもOKです!

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
たかゆこん
たかゆこん @cook_40138711
に公開

似たレシピ