揚げてないのに こんがり ウインナのカツ
こんがりおいしいウインナーです
このレシピの生い立ち
オーブンで焼くとんかつがおいしいのでウインナでも試してみました
作り方
- 1
フライパンにオリーブ油を少しずつ入れて
パン粉を炒る
火を強くすると焦げてしまうので注意してきつね色になるまで炒る - 2
ウインナは表と裏に切り込みを入れる
- 3
卵と小麦粉をよく混ぜる
ウインナーをくぐらせる - 4
炒めたパン粉をまぶしてオーブンで焼く
(我が家はガスオーブン)
予熱200度15分ぐらいです
コツ・ポイント
パン粉をオリーヴ油でよく炒ること
ウインナーに切り込みを入れること
似たレシピ
-
がっつり!カツウィンナー☆ がっつり!カツウィンナー☆
ウィンナーってフライにしないけど、やってみたら「あら、びっくり」ガッツリ系にはたまらない!ジューシーで美味しいメインになりました。旦那ちゃん考案のウィンナーフライです。 きふね -
-
-
-
代替給食)うずらではなくてウインナーカツ 代替給食)うずらではなくてウインナーカツ
次女の好きな 皮なしウインナーを使いました。うずら卵の串カツの代替なので 今回は半分にカット!ちょっと小さめですが 卵に見えなくも無い???ちっぷ2005
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19586322