【桜色おにぎり】お花見、お弁当にも

春らしい桜色のご飯を、手まり寿司のように丸くおにぎりにしました。
お花見弁当やピクニック、キャラ弁にもどうぞ!
このレシピの生い立ち
手まり寿司を作ったら、丸い形が可愛いかったので、丸いおにぎりを作ってみました。
【桜色おにぎり】お花見、お弁当にも
春らしい桜色のご飯を、手まり寿司のように丸くおにぎりにしました。
お花見弁当やピクニック、キャラ弁にもどうぞ!
このレシピの生い立ち
手まり寿司を作ったら、丸い形が可愛いかったので、丸いおにぎりを作ってみました。
作り方
- 1
◎A
桜の塩漬けを水で軽く洗い、5~10分水にさらし塩抜きをします。 - 2
1、の塩抜きした桜の塩漬けの水気を絞り、荒みじん切りにします。
ご飯に加え混ぜ合わせます。 - 3
2、をラップに適量取り、茶巾絞りのようにギュッとして、丸いおにぎりを作ります。
- 4
◎B
私は今回、写真の「さくら漬」を使用しました。お好みのモノで代用してくださいね。
- 5
4、を荒みじん切りにし、ご飯適量に加え、混ぜ合わせます。
- 6
5、をラップに適量取り、茶巾絞りのようにギュッとして、丸いおにぎりをつくります。
- 7
◎C
私は今回、写真の「花おすしの素」を使用しました。お好みのモノ(でんぶ やデコふり 等)で代用してくださいね。
- 8
7、も同じように、ラップに適量取り、茶巾絞りのようにギュッとして、丸いおにぎりにします。
- 9
◎D
ご飯適量に、鮭フレークを加え、混ぜ合わせます。これも同じように、ラップに適量取り、丸いおにぎりにします。
- 10
A、B、C、Dの4種類の丸いおにぎりを、お皿に並べて出来上がりです!
※飾り付けは下記をご覧ください。
- 11
❀飾り付け
ロースハムを2枚重ねて、お花の型で抜きます。
※楕円形のは、桜の花びらの型を持っていないので、、、↓
- 12
↓続き
自分で作ってみました。
楕円形に型抜きし→包丁で切りました。
かなり いびつになってしまったけど…(((^^;) - 13
スライスチーズも、写真の2種類の型で抜きました。
- 14
10、のおにぎりに飾り付けていきます。
桜の塩漬け、型抜きしたロースハム&スライスチーズをお好みでどうぞ!
- 15
宜しければ、こちらもどうぞ!
【手まり寿司】ひな祭り、お花見にもレシピID19530939
コツ・ポイント
お漬物や、ピンク色ご飯にする材料はお好みでどうぞ。
飾り付けも、お好みのモノで楽しんでいただけたら…嬉しいです。
4種類全部ではなく、1つでも可愛いと思います♪
似たレシピ
-
-
キャラ弁簡単おにぎり可愛いお弁当くまさん キャラ弁簡単おにぎり可愛いお弁当くまさん
キャラ弁簡単くまちゃんおにぎりの可愛いお弁当です!春キャラ弁!運動会、遠足やお花見などに(o^^o) きゃわいいチャチャ -
-
-
-
-
おにぎりお弁当キャラ弁ドーナツおにぎり おにぎりお弁当キャラ弁ドーナツおにぎり
もうキャラ弁卒業になった娘の久しぶりのお弁当。ドーナツおにぎりで可愛いお弁当にしてみました。運動会や遠足のお弁当に! きゃわいいチャチャ -
運動会キャラ弁簡単おにぎり可愛いお弁当 運動会キャラ弁簡単おにぎり可愛いお弁当
簡単可愛いキャラ弁おにぎりプーさん&ドーナツ風おにぎり!ディズニーキャラ弁に可愛いスイーツ風おにぎり!運動会や遠足に! きゃわいいチャチャ -
お花見に♡桜とワカメのおにぎり お花見に♡桜とワカメのおにぎり
桜のピンク色とワカメの緑色がキレイ♡ お花見に持って行きたいおにぎりです✿ しょうゆ&ごま油の香りでペロリと食べられます~ mamilana -
-
春♡桜と筍のおにぎり お花見・イベントに 春♡桜と筍のおにぎり お花見・イベントに
桜の塩漬けと筍で作る混ぜご飯★桜の香りと筍で春を感じます♪お花見・遠足・運動会・おもてなしにも混ぜるだけお手軽簡単 ★じゅりあ☆
その他のレシピ