イタリアン温野菜

テヨン1
テヨン1 @cook_40068935

塩とニンニク、オリーブオイルのシンプルな味付けで、他の料理の邪魔をしません!
このレシピの生い立ち
洋食に合うサラダを作りたいと思い、デパ地下で食べたことのあるサラダを思い出しながら再現しました。

イタリアン温野菜

塩とニンニク、オリーブオイルのシンプルな味付けで、他の料理の邪魔をしません!
このレシピの生い立ち
洋食に合うサラダを作りたいと思い、デパ地下で食べたことのあるサラダを思い出しながら再現しました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3〜4人分
  1. にんにく 1片
  2. ベーコン 2枚
  3. ブロッコリー 1/2房
  4. にんじん 1/2本
  5. レンコン 1節
  6. もやし 1/2袋
  7. 塩(天日塩がオススメです) 適量
  8. オリーブオイル 大さじ3

作り方

  1. 1

    にんにく、ベーコンはみじん切りする。ブロッコリーは小房に分ける。にんじんとレンコンは皮をむき、1cm厚さに切る。

  2. 2

    フライパンにオリーブオイル、ニンニクを入れて極弱火にかける。

  3. 3

    水に塩を入れて沸騰させ、野菜を茹でる。私はブロッコリーは単体で、その他はまとめて茹でます。茹でたらザルにあげ水を切る。

  4. 4

    ※ブロッコリーは5〜6分、もやしは1分、にんじんとレンコンは3分強が目安。

  5. 5

    ニンニクの香りがしてきたら、ベーコンも入れる。焦げないように極弱火のまま。ベーコンが色づくまで!

  6. 6

    お皿に茹でた野菜を並べて、塩を2つまみ(好みで)かけ、5を回しかける。

コツ・ポイント

ニンニクとベーコンは焦げないように極弱火でじっくりと熱すること。温野菜は食感が残る方が美味しいので、茹ですぎないこと。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
テヨン1
テヨン1 @cook_40068935
に公開
兵庫在住です。料理本よりもCOOKPAD!!要領の悪い私でもなんとか毎日お料理でき、神レシピも数々発見♡自信を持って作れるメニューも増えつつあります。見た目はよくないですが、おもてなし料理レシピも増やしていきたいです!
もっと読む

似たレシピ