フライパンだけで♪クルミのキャラメリゼ

harushot
harushot @nana_andteam

カリカリの食感が最高✨
フライパンで煎るだけで、簡単にキャラメリゼが作れます♪
クルミが苦手な子どもたちにも大人気です♪
このレシピの生い立ち
大袋のミックスナッツを買うと、どうしてもクルミだけ余ってしまう…(>_<)
キャラメリゼにすると一瞬で売り切れます♪

フライパンだけで♪クルミのキャラメリゼ

カリカリの食感が最高✨
フライパンで煎るだけで、簡単にキャラメリゼが作れます♪
クルミが苦手な子どもたちにも大人気です♪
このレシピの生い立ち
大袋のミックスナッツを買うと、どうしてもクルミだけ余ってしまう…(>_<)
キャラメリゼにすると一瞬で売り切れます♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1回分
  1. クルミ 120g
  2. グラニュー糖 60g
  3. 大さじ1強
  4. バター 10g

作り方

  1. 1

    フライパンでクルミを煎る

    クルミが温まり、ピチピチと小さな音がしてきたら OK!

  2. 2

    フライパンにグラニュー糖と水を入れ、火を点ける

    全体が沸騰し、グラニュー糖がしっかり溶けたら、クルミを加える

  3. 3

    木ベラでよく混ぜ、白く結晶させる

  4. 4

    再び火を点け、グラニュー糖が再び溶けて、全体が茶色くなるまで混ぜる

  5. 5

    バターを加えて、混ぜる

  6. 6

    クッキングシートの上に広げて冷ましたら 出来上がり♪

コツ・ポイント

作り方④で全体を同じように仕上げる為、火を弱めたり、一旦火から下ろしたりして、焦がさないように注意します!

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
harushot
harushot @nana_andteam
に公開
子どもたちがいつか自分でお料理を作るときの参考になればと思い、レシピを載せています☺圧力鍋は朝日軽金属の旧モデルを使っています♪鍋やフライパンも、主に朝日軽金属のものを使っています♪マルちゃんの昆布だし、桃屋のきざみにんにく、ヤマサ昆布つゆ、トキワのべんりで酢 大好きです♥コメントをいただいても、パソコンがないので返信できません(>_<)すみませんm(_ _)m
もっと読む

似たレシピ