【基本】フライパンで簡単ホットサンド

白いエプロンのクマ @shiro_apron
家族の好物です!外はカリッと、中のチーズをとろ〜りとさせるコツがあります。シンプルで美味。
このレシピの生い立ち
冬に作ったら、中までちゃんと火が通ってなくて、チーズがとろけていないことがありました、、、それから、できるだけ中に火が通りやすい方法を考えました
【基本】フライパンで簡単ホットサンド
家族の好物です!外はカリッと、中のチーズをとろ〜りとさせるコツがあります。シンプルで美味。
このレシピの生い立ち
冬に作ったら、中までちゃんと火が通ってなくて、チーズがとろけていないことがありました、、、それから、できるだけ中に火が通りやすい方法を考えました
作り方
- 1
シーチキン缶の油を切り、ネギとマヨネーズと和える。
- 2
フライパンを弱火に熱し、食パン2枚を並べ、軽くあたためる。
- 3
裏返して、あたたまった面にチーズを置き、その上にシーチキンをのせる。
- 4
※赤線のところにマヨネーズ(分量外)をぐるっとかけると、パンの耳が美味しく食べられる
- 5
パンを重ねて、その上にお皿など平らなものを置き、おもしをのせる。(うちでは圧力鍋をのせます)
- 6
片面がきつね色になったら裏返し、またおもしをのせる。両面がこんがりときつね色になれば完成!
コツ・ポイント
中の面をまずあたためておくことと、弱火でじっくり熱すること!焦らずに時間をかけてゆっくり火を通せば、焦げずに中まで熱々になります。
似たレシピ
-
-
メルティー。ホットサンド♪フライパンで。 メルティー。ホットサンド♪フライパンで。
溶けるチーズを混ぜた具をはさんでフライパンで焼くと、中からとろ~り、チーズのホットサンドが簡単に(´ω`) skybluemoo -
アボカドとろ~*玉ツナホットサンド アボカドとろ~*玉ツナホットサンド
アボカドとチーズでとろ~(´▽`)玉ねぎもINでボリューム満点★切ったパン耳も‘コツ‘参照でおいしく頂いちゃいましょう♡ ayuminnn -
-
-
-
固くなったパンでフライパンホットサンド♪ 固くなったパンでフライパンホットサンド♪
ホットサンドメーカーがないのでフライパンで、ホットサンドもどきを作ります。外はカリッと中はフワフワに出来ます。 ななまま -
フライパン1つで簡単!ホットサンドイッチ フライパン1つで簡単!ホットサンドイッチ
激ウマ!タマゴ、ハム、チーズの組み合わせ!中からチーズがとろけ出てきてチーズ好きには、たまらないホットサンド。 ひとみ4U0A7☆ -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19614124