干し椎茸で旨味アップ☆野菜キムチスープ

pakira555
pakira555 @cook_40051989

大豆もやしでボリュームあってもヘルシー。
干ししいたけは戻さずに使うから、すぐにできます♪
このレシピの生い立ち
戻す手間があり、余りがちな干し椎茸。
それをキムチスープに足したら旨味も栄養もアップすると思い立ち、時間がなかったので、小さめにちぎってそのまま入れたら美味しくなりました♪

干し椎茸で旨味アップ☆野菜キムチスープ

大豆もやしでボリュームあってもヘルシー。
干ししいたけは戻さずに使うから、すぐにできます♪
このレシピの生い立ち
戻す手間があり、余りがちな干し椎茸。
それをキムチスープに足したら旨味も栄養もアップすると思い立ち、時間がなかったので、小さめにちぎってそのまま入れたら美味しくなりました♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 干し椎茸(戻し不要) 大1枚(小2枚)
  2. 豆もやし 1/2袋
  3. ねぎ 1/2本
  4. ☆エバラ プチっと鍋 (キムチ 1個
  5. 2cup~
  6. お好みでその他の野菜(小松菜、ほうれん草、大根など)

作り方

  1. 1

    もやしは根を取り、熱湯に塩少々を入れてさっと茹でる(臭みを取るため、省略可)。
    ネギは1cmの小口切りにする。

  2. 2

    鍋に水(2cup)を入れ、さっと洗った干し椎茸を小さめにちぎって入れ、火にかける。
    沸騰したら、5分くらい煮る。

  3. 3

    ①の大豆もやしを加えてさらに5分くらい煮たら、☆とネギを加える。
    再度沸騰したら、味をみて濃ければ水を足す。

  4. 4

    器に盛り付け完成。お好みで、白すりごま(適量)を振る。

  5. 5

    今回は彩りアップで小松菜(少々)をネギと一緒に加えました。
    お好みで野菜をプラスして下さい。
    卵を入れても♪

コツ・ポイント

水分量は少な目に表記してます。
お好みの濃さに調節して、家族それぞれで変えることもできるからいいです。
我が家は旦那さん=濃い目が好き、私=薄めが好きなので、私の分だけ水分足してます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
pakira555
pakira555 @cook_40051989
に公開
はじめまして。2012年6月に結婚。2014年12月に出産しました。レポいつもありがとうございます。嬉しく拝見させていただいていますが、子育てに手いっぱいでコメント返しができてません。せっかく頂いているのに申し訳ありません。コメントなしでの掲載にさせていただいております。本当にせっかくレポ頂いているのに申し訳ないです。子育てに余裕ができたらまたよろしくお願いします。
もっと読む

似たレシピ