フルーツパウンドケーキ

オーサワジャパン
オーサワジャパン @cook_40147592

牛乳、卵、バターなど動物性食材を使わない、マクロビオティック仕様のベジ・パウンドケーキ。フルーツの香り豊かなケーキです。
このレシピの生い立ち
パウンドケーキがうまく膨らまない、上手に作れないという声を多く聞きます。パンケーキミックスと穀物ミルクを使えば、簡単に作ることができます。お好みのフルーツやナッツを使って焼くだけなので、アレンジも簡単。時短メニューとしてもおすすめです。

フルーツパウンドケーキ

牛乳、卵、バターなど動物性食材を使わない、マクロビオティック仕様のベジ・パウンドケーキ。フルーツの香り豊かなケーキです。
このレシピの生い立ち
パウンドケーキがうまく膨らまない、上手に作れないという声を多く聞きます。パンケーキミックスと穀物ミルクを使えば、簡単に作ることができます。お好みのフルーツやナッツを使って焼くだけなので、アレンジも簡単。時短メニューとしてもおすすめです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

中パウンド型 1本
  1. オーサワの全粒粉入りパンケーキミックス 140g
  2. ベーキングパウダー 小さじ1
  3. ココア 小さじ1
  4. シナモン 小さじ1
  5. ひとつまみ
  6. [A]
  7. レーズン 30g
  8. クランベリー 30g
  9. プルーン(刻んで) 3個
  10. くるみ(刻んで) 15g
  11. オーサワのライスソイドリンクタイプ(プレーン) 140g
  12. オーサワの有機メープルシロップ 50g
  13. 菜種サラダ油 50g
  14. アーモンドパウダー 30g
  15. スライスアーモンド 適宜

作り方

  1. 1

    の材料をボールに入れて、全て合わせて混ぜます。

  2. 2

    の材料も全て合わせて混ぜ、のボールに加えて、さっくりと混ぜ、[A]も加えて混ぜます。

  3. 3

    紙を敷いた型に生地を流し入れて、上にスライスアーモンドを乗せます。

  4. 4

    180℃に余熱したオーブンに入れて焼きます。約30分程度焼いたら出来上がり!

コツ・ポイント

材料を混ぜる際に、空気を入れてしっかり混ぜるとしっとりとした仕上がりのパウンドケーキになります。焼きたても美味しいですが、粗熱を取った後にラップなどで包んでおけば、翌日以降もしっとりとしたケーキを美味しくいただけます。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
オーサワジャパン
に公開
マクロビオティックとは、「玄米菜食を中心として、その土地でとれたものを、その旬に食べる」を基本とした、自然の法則に調和する生き方です。肉類・卵・乳製品を控え、また農薬・化学肥料・合成添加物を使用しない、身体に負担の少ない食品を開発しています。商品は直営店、全国の自然食品店、またはリマの通販で購入できます。通販はこちらからご利用いただけます。https://lima-netshop.jp/
もっと読む

似たレシピ