りんごとスパイスのパウンドケーキ

yasuko55 @cook_40122908
栄養価の高い全粒粉を使い、マクロビ仕様で作ってみました。バターを使うパウンドよりも全然簡単です。
このレシピの生い立ち
マクロビで甘いお菓子を作ってみました。
りんごとスパイスのパウンドケーキ
栄養価の高い全粒粉を使い、マクロビ仕様で作ってみました。バターを使うパウンドよりも全然簡単です。
このレシピの生い立ち
マクロビで甘いお菓子を作ってみました。
作り方
- 1
パウンド型にオーブンペーパーを敷いておきます。
- 2
りんごは厚さ0.5-1cmの銀杏切りにします。
- 3
オーブンの余熱開始。
- 4
1の材料を全てボールに入れます。
(粉はふるいません。) - 5
2の材料を別のボールに入れ、乳化するまで泡立て器で混ぜます。写真くらいで大丈夫。
- 6
2を1のボールに入れ、ゴムベラでさくっと混ぜ合わせたら、りんごとレーズンも加え粉っぽさがなくなる程度に混ぜます。
- 7
パウンド型に入れたら180度のオーブンで30分焼いたら出来上がり。
コツ・ポイント
粉類と液体を混ぜたら、全ての行程を素早くすすめるようにしないと膨らみが悪くなります。写真はあまり膨らんでいない方。
グレープシードオイルがなければオリーブオイルなどでも代用可。
似たレシピ
-
-
-
-
●林檎と胡桃のパウンドケーキ●マクロビ ●林檎と胡桃のパウンドケーキ●マクロビ
素朴な味のパウンドケーキです。出来たてで頂くのがおすすめですが、冷めてもおいしいです。リンゴのおいしい季節に是非。 Mille=ミル -
-
-
-
-
-
-
♥卵&乳なし♥簡単♥♥パウンドケーキ♥ ♥卵&乳なし♥簡単♥♥パウンドケーキ♥
乳製品・卵・砂糖free♥♥(o→ܫ←o)♫ღ混ぜて焼くだけの簡単レシピ。マクロビオティック仕様です♪ tiormoon -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18331303