栗とそば粉のパウンドケーキ

Gran.boir @cook_40181640
ほっくりしっとりの素朴な味のパウンドケーキです。バターと卵不使用。栗無しでバナナパウンドケーキでも(コツ参照)
このレシピの生い立ち
安価で手に入った甘栗を使いたくて。
栗とそば粉のパウンドケーキ
ほっくりしっとりの素朴な味のパウンドケーキです。バターと卵不使用。栗無しでバナナパウンドケーキでも(コツ参照)
このレシピの生い立ち
安価で手に入った甘栗を使いたくて。
作り方
- 1
大きめのボウルに★を全て入れ、泡立て器でぐるぐるよく混ぜる。
- 2
別のボウルに*を合わせたものと◎を全て入れてよく混ぜる。※豆乳は軽く人肌程度にチンして入れて下さい←オイル固まり防止の為
- 3
行程1の中心を窪ませた粉の中に、行程2の液体を先ずは1/3入れ、泡立て器で真ん中をぐるぐる混ぜる。
- 4
ヘラに持ち代えて残りの液体の半分を入れて切るように少し混ぜ、残りの液体を全て入れて粉が無くなる程度に混ぜる。
- 5
クッキングシートを敷いた型に行程4をドロっと流し入れ、型をトントンして空気を抜く。真ん中に竹串で切れ目を入れる。
- 6
余熱した170度のオーブンで55分焼く。途中で表面が焦げそうでしたらアルミホイルをかぶせて下さい。
- 7
竹串を差して、中まで火が通っていたら完成。
コツ・ポイント
粉が200gになれば薄力粉のみでも作れます。栗が無かったらバナナ2本(1本つぶし、1本サイコロ状)でバナナパウンドケーキも出来ます。その時はラム酒抜いて下さい。甘さかなり控え目です。各ご家庭でお好みに調節して下さい。
似たレシピ
-
-
-
砂糖なし☆バナナとそば粉のパウンドケーキ 砂糖なし☆バナナとそば粉のパウンドケーキ
砂糖不使用で、甘味はバナナとレーズン頼み。風味を大切に、自然で力強い甘さを楽しめる、グルテンフリーのケーキです。 うちゅう食堂 -
-
-
-
-
バナナでしっとり!苺ジャムパウンドケーキ バナナでしっとり!苺ジャムパウンドケーキ
完熟したバナナでしっとり〜イチゴジャムの甘酸っぱい味がとても美味しいパウンドケーキに。バター、卵も不使用。簡単に出来ます 山都すみれ -
栗たっぷり♡卵黄消費の贅沢パウンドケーキ 栗たっぷり♡卵黄消費の贅沢パウンドケーキ
栗がごろっと沢山♡生地はしっとり~。卵黄を3つ使う贅沢なパウンドケーキです!コツなし、簡単にできますよ♪ pomu◎ -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18642952