さんまのポン酢蒲焼き

なおねえ☆
なおねえ☆ @cook_40093740

ポン酢の酸味と薄甘味の照り焼きです。簡単で失敗無し
このレシピの生い立ち
スーパーで開きさんまを購入。楽してさんまの蒲焼きが食べたかったので

さんまのポン酢蒲焼き

ポン酢の酸味と薄甘味の照り焼きです。簡単で失敗無し
このレシピの生い立ち
スーパーで開きさんまを購入。楽してさんまの蒲焼きが食べたかったので

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. さんま 2尾
  2. 少々
  3. 塩コショウ 少々
  4. オリーブオイル 大さじ1/2杯
  5. 小麦粉 大さじ1杯
  6. ポン酢 小さじ3杯
  7. みりん 小さじ2杯

作り方

  1. 1

    さんまは、内臓を取って開き全体に薄く塩を振って5分くらい置く

  2. 2

    1を流水で洗い、キッチンペーパーで拭き薄く塩コショウして、半分の長さに切る

  3. 3

    2に薄く小麦粉をまぶし、フライパンにオリーブオイルを入れて中火で 身の方からこんがり焼き、返して皮面も焼く

  4. 4

    両目が焼けたら、ポン酢とみりんを合わせたものを入れ照りが出たら出来上がり。茹でたブロッコリーを添えて

コツ・ポイント

小麦粉を全体に薄くつけること。照りが綺麗に出て美味しくなります

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
なおねえ☆
なおねえ☆ @cook_40093740
に公開
パン屋の製造で17年目?になりました。新しい料理を作ることに興味があり、簡単で美味しい料理がないかなーと常にアンテナを張ってます(^○^)4人の孫がいる 実は、なお婆でした(*^^*)どうぞよろしくお願いします
もっと読む

似たレシピ