簡単作り置き☆ほうれん草のソテー

♡あぴmama♡ @cook_40177533
お弁当の彩りや付け合せにサッと作れる1品✨
材料も少なく簡単に作り置きできます!!
ウインナーやベーコンを入れてもOK!
このレシピの生い立ち
彩りが悪くなりがちなお弁当やハンバーグなどの付け合せによく作る我が家の定番の1品✨
簡単作り置き☆ほうれん草のソテー
お弁当の彩りや付け合せにサッと作れる1品✨
材料も少なく簡単に作り置きできます!!
ウインナーやベーコンを入れてもOK!
このレシピの生い立ち
彩りが悪くなりがちなお弁当やハンバーグなどの付け合せによく作る我が家の定番の1品✨
作り方
- 1
ほうれん草はよく洗い3~5cmの食べやすい幅に切ってざっくり茎と葉に分けておく。コーン缶をザルにあけ汁を切っておく。
- 2
フライパンにサラダ油をひきほうれん草の茎の部分を先に炒め少ししんなりしたら葉の部分を入れて塩コショウで味付け。
- 3
ほうれん草から出た汁をキッチンペーパーで吸いバターとコーンを入れバターが溶けたら完成✨!!
- 4
"ほうれん草のソテー"で人気検索トップ10入り✨!!ありがとうございます(∩´∀`∩)
コツ・ポイント
塩を入れるとほうれん草からアクと水分が出て味がボヤけるのでバターを入れる前に水分を吸うこと!
葉は火が通りやすいのでサッと炒めれば大丈夫です☆
ベーコンを入れる時はベーコンから炒め塩分があるので塩を少なめに✨
似たレシピ
-
-
-
-
お弁当に☆①ほうれん草とコーンのソテー お弁当に☆①ほうれん草とコーンのソテー
サッとできて美味しい!ほうれん草の緑とコーンの黄色でお弁当に彩りプラス♪ベーコンやウインナーを入れると更に色鮮やか☆ 見習い主婦ゆん -
-
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19626807