冷凍パイシートで◎超簡単◎ミニチョコパイ

Yuriii02
Yuriii02 @cook_40205280

パイは好き嫌いする人が少なく美味しいお菓子◎

超簡単で値段もお手頃!
バレンタインやホワイトデーにどうぞ(^^)♡
このレシピの生い立ち
お馴染み『パイの実』を手作りで作ってみたいと思いました。

冷凍パイシートで◎超簡単◎ミニチョコパイ

パイは好き嫌いする人が少なく美味しいお菓子◎

超簡単で値段もお手頃!
バレンタインやホワイトデーにどうぞ(^^)♡
このレシピの生い立ち
お馴染み『パイの実』を手作りで作ってみたいと思いました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

16個分
  1. 冷凍パイシート 4枚
  2. 板チョコ 2枚
  3. 卵黄 1個
  4. 小さじ2

作り方

  1. 1

    冷凍パイシートを解凍する。30分〜1時間で解凍できます。
    冷蔵庫で解凍するのが◎!常温でも大丈夫です。

  2. 2

    パイシートを解凍してる間にオーブンを180°Cで予熱しておく。

  3. 3

    !注意!解凍しすぎると、パイが柔らかすぎて扱いづらくなるので大体解凍できたら作業を始めてください。

  4. 4

    2枚の板チョコを16等分にしてバランスよくおく(チョコは2かけらずつにしました!だいぶ適当に割りました…)

  5. 5

    チョコのサイズに合わせて余裕をもってパイを切る。包丁やナイフで簡単に切れます!

  6. 6

    オススメはガーナのミルクチョコレート!

  7. 7

    パイとパイを重ね合わせる前に、パイの端っこに水をつける。
    (くっつきやすくするため)

  8. 8

    フォークでパイの端っこを押してくっつける。
    ここでしっかりと跡をつけないと失敗の原因になります!

  9. 9

    全部くっつけ終わったら天板にクッキングシートをひいて綺麗に並べる。
    私はオーブンのサイズ上、8個ずつに分けて焼きました。

  10. 10

    卵黄と水小さじ2をしっかりと混ぜて、はけで表面にしっかりと塗る。
    はけがない場合はスプーンの裏面を使うなどで大丈夫です!

  11. 11

    全部塗るとこんな感じ!
    (割と適当)

  12. 12

    180°Cに予熱してあったオーブンにいれて、15分焼く。

  13. 13

    そのあと焼き具合を確認してから、150〜160°Cで10分ほど焼く。オーブンによって時間は変わります。

  14. 14

    焼き色がいい感じについたとおもったら完成です!焼き過ぎに注意。
    香ばしい感じの色がベストです◎

  15. 15

    取り出すときはとても熱いので注意してください。
    少しおいてから食べると、出来立てフワフワサクサクでとっても美味しいです!

  16. 16

    また時間をおいてもサクサクで美味しいですよ!

  17. 17

    無加工だとこんな感じ!これぐらい焼けてると、サックサクで最高に美味い……

  18. 18

    パイの中身はリンゴを煮たものやいろんなものを入れてみるといいですね。沢山試してみてください♪

  19. 19

    ちなみに最初から、紙に包まれてるチョコは切り分ける必要が無いので楽です!

  20. 20

    そのまま1日放置しておくとしなしなになってしまいます。密封して保存しておくとわりかしサクサクですが、早めに食べましょう!

  21. 21

    2016.2.20
    検索トップ10入り感謝です!

  22. 22

    2016.12.09
    チョコパイ人気検索レシピ第1位になりました!嬉しいです!ありがとうございます(^ ^)♡

  23. 23

    2017.02.13
    このように載ってましたヽ(;▽;)ノとても嬉しいです!
    ぜひバレンタインに作ってみてください♪

コツ・ポイント

チョコを挟む時に1まわり2まわりほど余裕をもって挟んでください。

水を付けて、しっかりとフォークであとをつければ失敗することも少なくなります◎ここがすごく大切です!

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
Yuriii02
Yuriii02 @cook_40205280
に公開

似たレシピ