お酢でさっぱり。鶏ももの照り煮。

ベーカー @cook_40133338
美味しいのにほぼほったらかしな簡単料理。
お部屋中にいい香りが漂ってお腹が鳴ります。
このレシピの生い立ち
友達から教えてもらったレシピを少しアレンジしました。
家でも持ち寄りでも、とても喜ばれる人気おかず。
お酢でさっぱり。鶏ももの照り煮。
美味しいのにほぼほったらかしな簡単料理。
お部屋中にいい香りが漂ってお腹が鳴ります。
このレシピの生い立ち
友達から教えてもらったレシピを少しアレンジしました。
家でも持ち寄りでも、とても喜ばれる人気おかず。
作り方
- 1
お肉の表面にフォークで適当に穴を開ける。
- 2
蓋のあるフライパンに皮目を下にして、弱火で焼く。
鶏皮からじんわり脂が染み出てくる。 - 3
焼けたら裏返して今度は中火で。
焼きながら染み出た脂をキッチンペーパーなどで拭き取る。 - 4
♦を入れ、蓋をして煮たたせる。
途中何度か裏返して色をつける。 - 5
汁がだいぶん少なくなったら、火をとめて冷ます。
お肉を取り出し、食べやすい大きさに切って盛る。 - 6
残った汁を煮詰める。
ほどよくトロリとしてきたら火を止めてお肉にかけてできあがり。
コツ・ポイント
染み出た脂を丁寧に取るならカロリーが抑えられますし、残り汁を煮詰めるときハネが少なくて済みます。
最初に食べやすく切っても◎
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19641634