なめたけの炊き込みご飯

あわのあ @cook_40157656
なめたけ、余ってませんか??炊き込みご飯にしましょう。油揚げのコクが出て美味しいです!
このレシピの生い立ち
炊き込みご飯食べたくなったけど、冷蔵庫にこの材料ぐらいしかなかったので。
なめたけの炊き込みご飯
なめたけ、余ってませんか??炊き込みご飯にしましょう。油揚げのコクが出て美味しいです!
このレシピの生い立ち
炊き込みご飯食べたくなったけど、冷蔵庫にこの材料ぐらいしかなかったので。
作り方
- 1
米は研いで炊飯器の「2」の目盛の底辺まで水をいれ、30分浸漬させる。(いつも炊飯する時より1㍉ぐらい少なく!)
- 2
にんじんは皮をむいて短冊切り(ささがきでも可)に、油揚げは5ミリ幅くらいに切る。
- 3
浸漬が終わったら、1に☆を入れよく混ぜる。にんじん→なめたけ→油揚げの準備に入れてスイッチオン!
- 4
炊き上がったらよくほぐし、器に盛って刻んだ葉ネギを乗せる。
- 5
鶏肉やしめじなどお好みの材料を加えて炊いてもおいしいです。
コツ・ポイント
なめたけ1瓶使う際はしょうゆ減らしてください。
油揚げはあらかじめ切って冷凍しておくと便利です。(使いたい時にいつでも使えます。ネギも同様)
きちんと浸漬してから調味料を入れないとうまく炊けないのでご注意を!
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19649254