パーティに♪カラフルカプレーゼピンチョス

話題入りありがとう♡ 簡単なのに、華やかで見栄え抜群!
このレシピの生い立ち
イタリアンのお店で前菜に出てきたピンチョスがかわいくて、まねしてみました。
お店のは赤一色でしたが、色々な色のプチトマトが手に入ったのでカラフルにしたところ、とても華やかになりました。
パーティに♪カラフルカプレーゼピンチョス
話題入りありがとう♡ 簡単なのに、華やかで見栄え抜群!
このレシピの生い立ち
イタリアンのお店で前菜に出てきたピンチョスがかわいくて、まねしてみました。
お店のは赤一色でしたが、色々な色のプチトマトが手に入ったのでカラフルにしたところ、とても華やかになりました。
作り方
- 1
プチトマトはヘタを取り、ヘタが付いていた方を下にして、安定するように少し切り落とす。
- 2
1を高さ半分に切り、土台となる部分とふたになる部分に分ける。
- 3
2をお皿に並べ、ふたになる部分ははずして違うお皿に取っておく。
- 4
トマトの土台の上にモツァレラを載せていく。
全部のトマトにモツァレラを載せたら、塩胡椒・オリーブオイルをかける。 - 5
4にバジルの葉を載せる。
ふたをしても緑が見えるようにすること。 - 6
今回はバジルを切らしていたので、代わりにルッコラを使いました。
- 7
ふたとなるトマト上部に垂直になるようピックを挿してから、モツァレラが載った土台に垂直に下まで挿す。
- 8
それを繰り返し、全てのトマトにふた&ピックを挿したらできあがり♪
- 9
2016.5.24 「ピンチョス」の人気検索トップ10入りしました!
ありがとうございます♪ - 10
2016.8.10「ピンチョス」人気検索1位になりました!ありがとうございます♡
- 11
2016.11.27 話題入りしました!
つくれぽ下さった方々、ありがとうございます♡
コツ・ポイント
・プチトマトは1色でもかわいいですが、2色以上あると見栄えします。
・大きすぎるプチトマトの場合は、モツァレラを半分に切ってはさむと、高さが揃ってきれいです。
・ピックは蓋を載せて一気に挿すよりも、蓋と下で2段階にした方がうまく挿せます。
似たレシピ
-
-
-
-
-
イタリアン 一口ピンチョス風カプレーゼ♪ イタリアン 一口ピンチョス風カプレーゼ♪
一口サイズのモッツァレラチーズとミニトマト、バジルで作ります。イタリアンのカプレーゼをかわいくアレンジしたバージョン。 パティシエJunko -
-
華やか❤カプレーゼのピンチョス 華やか❤カプレーゼのピンチョス
簡単オシャレなカプレーゼを更に可愛くピンチョスで盛り付け♪残り物のポテトサラダを使った二種類のピンチョスで可愛く華やか❤ *minachi* -
-
-
-
クリスマスにカプレーゼ風ピンチョスサラダ クリスマスにカプレーゼ風ピンチョスサラダ
野菜とポテトサラダにクリスマスっぽくピンチョスを仕立てると華やかな一品になります。バジルソースを添えてくださいね。 ユミエド -
その他のレシピ