五右衛門風!たらこのカルボナーラ☆

harumusic @cook_40203481
五右衛門の人気メニューの一品のたらこのカルボナーラ。お家で簡単に作れます!
このレシピの生い立ち
私は、五右衛門のたらこのカルボナーラが大好きで、家でもできたらよいなと思っていました。
実際に作ってみるととても簡単でビックリ!
20分ほどで出来上がりました。
材料もたくさん使うわけではないので揃えやすいと思います。( *´艸`)
五右衛門風!たらこのカルボナーラ☆
五右衛門の人気メニューの一品のたらこのカルボナーラ。お家で簡単に作れます!
このレシピの生い立ち
私は、五右衛門のたらこのカルボナーラが大好きで、家でもできたらよいなと思っていました。
実際に作ってみるととても簡単でビックリ!
20分ほどで出来上がりました。
材料もたくさん使うわけではないので揃えやすいと思います。( *´艸`)
作り方
- 1
まず、最初にパスタを茹でます。太さは1.8mmのパスタがおすすめです。塩をひとつまみぐらい入れましょう。
- 2
次に、たらこを皮から出します。
- 3
次に、鍋に☆の材料をすべて入れ、ソースを作ります。皮をとった、たらこの内、小さじ1杯程だけ鍋の中に入れます。
- 4
パスタがあと3分ぐらいで茹で上がりそうな所で、先程鍋にいれたソースを温めます。少し沸騰させた位で止めると丁度良いです。
- 5
茹であがったパスタと温めたソースを絡めます。
そしてお皿の上にのせ、たらこや青ネギなどをのせ完成です!☆ - 6
召し上がるときはよく混ぜてくださいね♪
コツ・ポイント
ポイントは、明太子を選ぶと臭みが出にくいと思います。辛い物が苦手な人でも、ソースと混ぜてしまうと明太子の辛さは一切ありません!
お子様でも食べやすいパスタとなってます。
今回は入れてませんが、モッツァレラチーズをいれても美味しいと思います!
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
*【五右衛門風】たらこのカルボナーラ* *【五右衛門風】たらこのカルボナーラ*
五右衛門のたらこのカルボナーラを再現してみました♡生クリーム不使用でヘルシー♪だしが効いてて洋×和のハーモニーが絶妙です 白金のガガ -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19653108