圧力鍋で簡単ゆで豚

midory
midory @cook_40255344

かたまり肉もあっという間にやわらかに♪
男子大好き豚バラブロック!
このレシピの生い立ち
豚バラブロックが安く買えたので♪
夫の好物、ゆで豚にしました(^^) 夫は食べるラー油のサンチュ巻きが大好きだそうです〜

圧力鍋で簡単ゆで豚

かたまり肉もあっという間にやわらかに♪
男子大好き豚バラブロック!
このレシピの生い立ち
豚バラブロックが安く買えたので♪
夫の好物、ゆで豚にしました(^^) 夫は食べるラー油のサンチュ巻きが大好きだそうです〜

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 豚バラブロック 400g
  2. ねぎの青い部分 15cmくらい
  3. 300cc
  4. 料理酒 50cc

作り方

  1. 1

    鍋の大きさに合わせて肉を切り分ける。
    煮くずれを防ぐためにタコ糸で縛りましたが、無くても大丈夫です。

  2. 2

    圧力鍋に豚バラブロック、ねぎの青い部分、水、料理酒を全て入れる。

  3. 3

    強火にかけ圧力がかかったら弱火にし15分加圧。火を止めてそのまま放置します。

  4. 4

    ゆで汁ごと保存できます。

コツ・ポイント

薄く切って、食べるラー油をのせてサンチュに巻いて食べたり、回鍋肉、ちょっと厚めに切ってポークソテーにしたりと色々使えますよ。ゆで汁はうまみたっぷりのスープになりますので捨てないでね♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
midory
midory @cook_40255344
に公開
少しでもレパートリー増やしたいです♪
もっと読む

似たレシピ