簡単☆炊飯器deキッシュ風オムレツ

Lizmama☆
Lizmama☆ @cook_40246746

我が家ではクリスマスやホームパーティーで定番の一品です!簡単なのに見映えがいいので助かります^ ^
このレシピの生い立ち
子供達が好きなキッシュをヘルシーに作ってあげたいと思い、パイ生地や生クリームを使わずに、炊飯器で隙間時間に手軽に作れるレシピを考えました!

簡単☆炊飯器deキッシュ風オムレツ

我が家ではクリスマスやホームパーティーで定番の一品です!簡単なのに見映えがいいので助かります^ ^
このレシピの生い立ち
子供達が好きなキッシュをヘルシーに作ってあげたいと思い、パイ生地や生クリームを使わずに、炊飯器で隙間時間に手軽に作れるレシピを考えました!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 4個
  2. 牛乳 100cc
  3. ベーコン(厚切りがオススメ) 80g
  4. とろけるチーズ 70g
  5. ほうれん草 3把
  6. じゃがいも 2つ
  7. 塩胡椒 適量

作り方

  1. 1

    じゃがいもを1cm幅の角切りにしたら、耐熱皿にラップをして800Wで2分30秒レンジにかけます。

  2. 2

    ほうれん草は3cm幅に切って耐熱皿に入れラップをして1分半レンジにかけます。

  3. 3

    卵と牛乳をボウルでよく溶いたら、チーズ、1cm幅に切ったベーコン、塩胡椒を加えてかき混ぜます。

  4. 4

    じゃがいもとほうれん草の粗熱が取れたら炊飯器に入れ、3の生地も入れて全体を混ぜます。

  5. 5

    炊飯器の調理モードで20分火を通し、竹串を刺して中まで火が通ったら完成です^ ^

  6. 6

    ベーコンをウィンナーにしたり、きのこを入れても美味しいですよ^ ^

コツ・ポイント

チーズの塩気があるので、塩は控えめでも美味しいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
Lizmama☆
Lizmama☆ @cook_40246746
に公開
料理は簡単で美味しく、タンパク質多め&脂質と糖質はなるべく少なめを心がけている2人の男の子ママです。宜しくお願いします✨✨
もっと読む

似たレシピ