鮭の水煮缶で!白菜と大根のミルクスープ☆

arcoisis
arcoisis @cook_40035965

体の温まるスープを、冷蔵庫にある野菜と鮭の中骨の水煮缶でパパっと簡単に!顆粒だし以外、特段味付け不要で楽チン☆
このレシピの生い立ち
なかなか使わずに放置されていた鮭の水煮缶と、冷蔵庫のあまりの野菜で一品スープを作りたかったから。

鮭の水煮缶で!白菜と大根のミルクスープ☆

体の温まるスープを、冷蔵庫にある野菜と鮭の中骨の水煮缶でパパっと簡単に!顆粒だし以外、特段味付け不要で楽チン☆
このレシピの生い立ち
なかなか使わずに放置されていた鮭の水煮缶と、冷蔵庫のあまりの野菜で一品スープを作りたかったから。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 鮭の中骨の水煮缶 1缶
  2. だいこん 5cmをいちょう切り
  3. 白菜 2~3枚
  4. エリンギ(お好きなきのこで) 1~2本
  5. サラダ 油 炒め用
  6. 400ml
  7. 顆粒だし 小さじ1
  8. 牛乳 適量
  9. 黒胡椒 お好みで

作り方

  1. 1

    大根は皮をむきいちょうぎりに、白菜、エリンギは食べやすい大きさにざく切りにする。

  2. 2

    お鍋にサラダ油を入れ、きのこ、大根、白菜を軽く炒める。野菜がしんなりしてきたら、水を入れ、煮込む。

  3. 3

    野菜に火が通ったら、鮭の水煮を汁ごと入れ、顆粒だしを入れる。

  4. 4

    牛乳を適量(鍋に一回りくらい)まわし入れ、再度沸騰したら完成!!お好みで黒こしょうをかけて。

コツ・ポイント

スープボウルで大人二人分の量です。水の量は、野菜の量で調整してください。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
arcoisis
arcoisis @cook_40035965
に公開
暇な時間に、化学の実験をしているような気分で料理するのが好きだった私も・・・今ではお弁当を作ることが増えました!目標は母と祖母!!
もっと読む

似たレシピ