マリネするパセリサラダ

KRiyo
KRiyo @cook_40070059

マリネしたサラダって想像しずらいかもしれません。でも食べてみたらびっくりすよ。花粉でイガイガするこの季節にはピッタリです
このレシピの生い立ち
花粉の辛い季節になりました。ガサガサにはビタミンCの補給が必要ですね。濃い緑のパセリとほうれん草、そしてレモンと香辛料のサラダでリフレッシュします。ビックリするくらいパセリが食べられます。笑

マリネするパセリサラダ

マリネしたサラダって想像しずらいかもしれません。でも食べてみたらびっくりすよ。花粉でイガイガするこの季節にはピッタリです
このレシピの生い立ち
花粉の辛い季節になりました。ガサガサにはビタミンCの補給が必要ですね。濃い緑のパセリとほうれん草、そしてレモンと香辛料のサラダでリフレッシュします。ビックリするくらいパセリが食べられます。笑

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2〜4人分
  1. サラダに用意する野菜
  2. セリ(みじん切り) 一袋に2、3束のもの
  3. ほうれん草 6束
  4. トマト(色の良いもの) 1個
  5. グリーンリーフレタス 1/2束
  6. マリネ液
  7. レモン 1個
  8. オリーブオイル 大さじ2
  9. 一つまみ
  10. にんにく(みじん切り) 一欠片
  11. カルダモン 2粒
  12. クミン 一つまみ

作り方

  1. 1

    サラダの材料。
    水洗いし、よく水を切ります。みじん切りにして、オリーブオイルと香辛料いれれば基本お終いです。とっても簡単

  2. 2

    みじん切りにしたにんにくとカルダモン、クミン、塩をサラダボウルへ入れ、オリーブオイルを大さじ1強入れます。

  3. 3

    レモンを半分にカットし、フォークなどで果汁を絞ります。
    軽くかき混ぜておきましょう。

  4. 4

    みじん切りにしたパセリを加えます。

  5. 5

    追ってほうれん草、トマトも粗みじん切りして加えます。全体になじむようにかき混ぜます。これにレーズン入れるのもお勧めです

  6. 6

    残りのオリーブオイルを流しかけます。味を見て弱ければ、塩かレモンを追加して絞ります。ラップしてこのまま30分マリネします

  7. 7

    30分後、粗みじん切りにした、グリーンリーフレタスを加えます。全体にマリネ液がなじむように混ぜるだけです。

  8. 8

    お肉の付け合わせににもいいですよ。
    とっても爽やかです。

コツ・ポイント

ポイントは材料の大きさを同じような大きさに揃えることくらいでしょうか。
基本全て生で使います。
但し、ほうれん草などグリーンの強い野菜には硝酸が含まれます。気になる方は、ほうれん草は粗みじんにした後に、塩もみしてから使うことをお勧めしますよ

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
KRiyo
KRiyo @cook_40070059
に公開
食べるのが好き。作るのも好き。食べて貰うのも好き。ですが、料理人じゃありません。あくまで趣味です。
もっと読む

似たレシピ