ひじきの煮物入り卵焼き

memuchan
memuchan @cook_40109096

私のお弁当に、ほぼ毎日のように入っているひじきの煮物入りの卵焼き、ほんのり甘くて大好きな卵焼きです!
このレシピの生い立ち
我が家の冷蔵庫には常に入っていると言っても良いくらいの常備菜のひとつ「ひじきの煮物」をお弁当に入れてみたらどんな感じ?と思って作ったのが最初だったと思います… もう10年以上作り続けてるかも… 笑 な、お弁当のおかずの一品です!

ひじきの煮物入り卵焼き

私のお弁当に、ほぼ毎日のように入っているひじきの煮物入りの卵焼き、ほんのり甘くて大好きな卵焼きです!
このレシピの生い立ち
我が家の冷蔵庫には常に入っていると言っても良いくらいの常備菜のひとつ「ひじきの煮物」をお弁当に入れてみたらどんな感じ?と思って作ったのが最初だったと思います… もう10年以上作り続けてるかも… 笑 な、お弁当のおかずの一品です!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 2個
  2. ひじきの煮物 大さじ2
  3. サラダ油 大さじ1/2

作り方

  1. 1

    卵をボウルに割り入れて、しっかり溶き、ひじきの煮物を入れて混ぜる

  2. 2

    フライパンを熱して油を入れて馴染ませ、卵液を一気に入れて弱めの中火でフライパンの淵の卵液の色が変わるくらいまで焼く

  3. 3

    フライ返しを使って折りたたみ、中にしっかり火が通るまで弱めの中火で焼く

コツ・ポイント

フライパンは、卵焼き用の油がよく馴染んでいるもので… 卵液を入れてジュッと音がしたら弱めの中火に焼き上げます
フライパンに流し入れたら混ぜたりせず、周りの色が変わってから折りたたむと良いかと思います

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
memuchan
memuchan @cook_40109096
に公開
料理が大好きな主婦です。最近、パン作りにハマって、キッチンにいる時間が益々長くなりました〜
もっと読む

似たレシピ