ひじき煮入り玉子焼き

from和
from和 @cook_40100480

作り置きしておいたり、少しだけ余ってしまうひじき煮を玉子焼きにしてみました。
このレシピの生い立ち
家族も好きなひじき煮ですが、連日食卓やお弁当の一品として使っています。
味や見た目にも変化を出したくて、玉子焼きにしてみました。
色合いは綺麗とは言えませんが、ひじき煮自体にしっかりお味がついているので美味しいです。

ひじき煮入り玉子焼き

作り置きしておいたり、少しだけ余ってしまうひじき煮を玉子焼きにしてみました。
このレシピの生い立ち
家族も好きなひじき煮ですが、連日食卓やお弁当の一品として使っています。
味や見た目にも変化を出したくて、玉子焼きにしてみました。
色合いは綺麗とは言えませんが、ひじき煮自体にしっかりお味がついているので美味しいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 余ったひじき 少々
  2. たまご 2個
  3. 砂糖 小匙1

作り方

  1. 1

    ボールに全ての材料を入れ、お箸で混ぜます。

  2. 2

    フライパンに少量の油をひき、弱火で温めます。

  3. 3

    ここからは普通の玉子焼きと一緒です。
    ①の1/3量をフライパンに流し入れ、巻き巻き。あと2回同じ様に巻き巻き。完成です。

コツ・ポイント

ひじき以外の具が沢山だと、巻きにくいかも。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
from和
from和 @cook_40100480
に公開
「美味しい」の笑顔が見たくてお料理しています。
もっと読む

似たレシピ