作り方
- 1
ニンニクなしはボウルに酒大さじ2くらいと醤油大さじ2〜3くらい生姜小さじ1、玉ねぎすりおろし1/4個の半分で鶏肉1枚分
- 2
ニンニク入りは酒大さじ2、醤油大さじ2〜3、生姜少々、玉ねぎすりおろし1/4個の半分、ニンニク小さじ半分に鶏肉1枚分
- 3
30分位つけておきます。
- 4
片栗粉を多めに出しておいて鶏肉一つ一つ付けながら揚げます。つけ汁びしょびしょのまま片栗粉を付けちゃっています。
- 5
170度で返しながら3分
180度で1分揚げます。 - 6
完成です!
コツ・ポイント
やはり30分つける事とびしょびしょって部分です☆
似たレシピ
-
鶏もも肉★少量の油でカリカリ★唐揚げ弁当 鶏もも肉★少量の油でカリカリ★唐揚げ弁当
たくさんの油を使わずに作る、カリカリ唐揚げです。健康に気をつけてる方に◎スパイシーで、冷めてもカリカリが続くコツあり 元外交官夫人のレシピ -
-
-
-
簡単!しっかり味の揚げない唐揚げ 簡単!しっかり味の揚げない唐揚げ
しっかり味の鶏の唐揚げです♪揚げ物が苦手なので、揚げ焼きで作ってます。冷めても美味しいので、お弁当にも(*^^*)クック1QRZI1☆
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19710471