パクチー豆腐チャンプルー(香菜豆腐炒め)

miyarabin
miyarabin @cook_40159503

南国の香りがしてくる一品。ナンプラー、コーレーグース、島コショウ、ナンプラー。どうしていいか困っていたらぜひ!代用可能。
このレシピの生い立ち
沖縄在住で島産の調味料を活用してみたところ、とても美味しかったので♪

パクチー豆腐チャンプルー(香菜豆腐炒め)

南国の香りがしてくる一品。ナンプラー、コーレーグース、島コショウ、ナンプラー。どうしていいか困っていたらぜひ!代用可能。
このレシピの生い立ち
沖縄在住で島産の調味料を活用してみたところ、とても美味しかったので♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. パクチー(香菜・コリアンダー) 一束
  2. 木綿豆腐(島豆腐使用) 大一丁
  3. ニンニク(みじん切り) 一片
  4. 調味料
  5. ごま 大さじ2
  6. 砂糖 小さじ2
  7. ナンプラー(醤油でも) 大さじ2
  8. コーレーグース(酒でも) 小さじ2
  9. 島コショウ(コショウでも) 少々
  10. 少々

作り方

  1. 1

    豆腐をの水気を切っておく。

  2. 2

    洗ったパクチーを2〜3cmに切り、茎と葉にわけておく。

  3. 3

    ごま油を熱し、みじん切りにしたニンニクを入れて、香りがしたら豆腐を手でちぎりフライパンに入れ、崩しながら炒める。

  4. 4

    豆腐の水分がある程度切れた頃に、パクチーの茎を入れて炒める。

  5. 5

    砂糖、ナンプラーを入れ混ぜ合わせ、コーレーグースを入れて葉の部分も入れ炒める。

  6. 6

    島コショウ(コショウ)をかけてから味をみて、塩で整えて完成。

  7. 7

    今回使ったコーレーグースと島コショウ(ピパーツ、ぴーやし)

コツ・ポイント

ナンプラーがなければ、醤油で代用可能ですが、ナンプラーの方がコクがでて美味しいと思います。コーレーグースが無い場合、お酒で代用し一味唐辛子かラー油で辛味をプラスするのをオススメします。パクチーの量はお好みで増減してくださいね。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
miyarabin
miyarabin @cook_40159503
に公開
沖縄家庭で育った夫のために、沖縄料理をよく作り食します。簡単で美味しいが沖縄家庭料理の良いところ!
もっと読む

似たレシピ