簡単すぎ!柔らかさっぱりヘルシー鶏むね

てぃよらん
てぃよらん @cook_40114549

しっとり柔らかなお肉と冷やし中華のようなタレの相性がとってもいい!おつまみにもOK! うまー!!!
このレシピの生い立ち
ヘルシーでさっぱりしたものが食べたくて。
ムネ肉のパサパサ感が苦手でしたが これならいけると思いましたので。

簡単すぎ!柔らかさっぱりヘルシー鶏むね

しっとり柔らかなお肉と冷やし中華のようなタレの相性がとってもいい!おつまみにもOK! うまー!!!
このレシピの生い立ち
ヘルシーでさっぱりしたものが食べたくて。
ムネ肉のパサパサ感が苦手でしたが これならいけると思いましたので。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 鶏むね肉 新鮮なものを 300g
  2. 臭みとり※1
  3. 長ネギ青い部分 1、2本
  4. 生姜薄切り ひとかけ
  5. 適宜
  6. たれ※2
  7. 醤油 大2
  8. 大1
  9. 砂糖 大2
  10. すりゴマ 大1
  11. 白ごま 大1
  12. にんにくチューブ 3cm
  13. 生姜チューブ 2cm
  14. 茹で汁 大2
  15. 盛り付け用野菜
  16. フリルレタス 適宜
  17. トマト 適宜

作り方

  1. 1

    鍋に水を入れ沸騰させます。

  2. 2

    沸騰したら ※1の材料と 胸肉を 投入。

  3. 3

    タイマーで約2分半 待ちます。
    その後 火を消し 蓋をして 余熱で火を通します。
    時間は30分くらいかな?

  4. 4

    その間に※2をすべて混ぜ タレを作っておきます。

  5. 5

    その後 鍋から取り出し
    適当な大きさに切り 盛り付けます。

  6. 6

    うちは 盛り付けの時にタレをかけ、
    さらに食べる時にも タレをかけて食べています。タレは 各家庭で調整してくださいね。

コツ・ポイント

余熱で放置する時間は 長ければ長いほどしっとりしたお肉になります。
1時間ほど放置しても大丈夫。
いつもながら 盛り付け雑ですいませんw

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
てぃよらん
てぃよらん @cook_40114549
に公開
高校生男子の母ちゃんです。写真の撮り方が下手でごめんなさい…^_^;簡単 時短 なものをメインに載せていくつもりです。別名 手抜き料理ともいいますwwwww
もっと読む

似たレシピ