作り方
- 1
しょうがは薄切り。
- 2
煮汁を煮立て、しょうがを入れる。
- 3
かじきを入れて、キッチンペーパーなどで落し蓋をして煮る。
- 4
あまり煮詰めず、火が通ったら火を止める。
- 5
冷ましながら味を染み込ませてね!
- 6
茹でておいたいんげんをそえて完成!
コツ・ポイント
乳児でも食べれるよう、ごくうす味です。煮詰めずゆっくり味を染み込ませてね!
似たレシピ
-
-
-
煮魚 メカジキとマグロの血合い 煮魚 メカジキとマグロの血合い
味がしっかりついた田舎の煮魚っぽい。冷えても美味しいからお弁当にもいい。一緒に煮た生姜がうまい。もはやこっちが主役。 冷蔵庫レスキュー隊 -
-
カジキマグロの煮付け☆煮魚の作り方 カジキマグロの煮付け☆煮魚の作り方
お玉1杯(1/4カップ:50mlと同量)の単位のレシピで簡単に照りのある美味しい魚の煮付けが仕上がるレシピです。一昔前は計量カップや計量スプーンなど無かった時代。魚の煮付けは、お婆ちゃんがお玉でこしらえていたものです。 ここあっち -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19720507