卒業式や入学式、お花見に♡お花おいなり♪

あきまこ☆
あきまこ☆ @cook_40185835

ちらし寿司の素で、簡単なのに手間かけ風♪笑 ちょっとの工夫でかわいいおいなりさんです♡
このレシピの生い立ち
ひなまつりの押し寿司を作ったときに、酢飯があまって、その時に作ってみました!

卒業式や入学式、お花見に♡お花おいなり♪

ちらし寿司の素で、簡単なのに手間かけ風♪笑 ちょっとの工夫でかわいいおいなりさんです♡
このレシピの生い立ち
ひなまつりの押し寿司を作ったときに、酢飯があまって、その時に作ってみました!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

10個分
  1. 2合
  2. ちらし寿司の素 1袋
  3. 油揚げ 5枚
  4. ★砂糖 小さじ1
  5. ★みりん 大さじ2
  6. ★しょうゆ 大さじ2
  7. ★だし汁 100cc
  8. ハム 2枚
  9. きゅうり 2cm程度

作り方

  1. 1

    米は酢飯の水分量で炊く。
    きゅうりは、輪切りにしてから細く切り、ハムは花型に抜く。

  2. 2

    油揚げを2等分にし、調味料★を入れて落としぶたをし、水分がなくなる直前まで煮込む。

  3. 3

    ご飯が炊けたら、ちらし寿司の素を混ぜ、10等分にし、軽くたわら型ににぎっておく。

  4. 4

    油揚げが煮えたら、粗熱をとる。油揚げを片手で軽く絞り、ご飯をつめる。
    油揚げのはし5mmを、内側に折り込む。

  5. 5

    上に、ハムときゅうりを飾って完成☆
    ハムの上にマヨネーズを丸く乗せると、さらにお花っぽくてかわいいですね♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
あきまこ☆
あきまこ☆ @cook_40185835
に公開
あまり時間はかけられないけど、おいしく栄養満点な料理が作れるよう、勉強中!健康と節約のため、自炊がんばっております☆よろしくお願いします♪
もっと読む

似たレシピ