鮭ときのこのクリーミーなコロッケ

solapapa
solapapa @cook_40056233

味付け簡単!とってもクリーミーで美味しいコロッケです
このレシピの生い立ち
クリームコロッケは手間がかかって難しそうなのでいつも食べているカップスープの素とコーヒーフレッシュを使ったらそれらしくなるのではないかと思い作ってみました。今回は鮭と相性の良いきのこのポタージュ味を使いました。

鮭ときのこのクリーミーなコロッケ

味付け簡単!とってもクリーミーで美味しいコロッケです
このレシピの生い立ち
クリームコロッケは手間がかかって難しそうなのでいつも食べているカップスープの素とコーヒーフレッシュを使ったらそれらしくなるのではないかと思い作ってみました。今回は鮭と相性の良いきのこのポタージュ味を使いました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. じゃがいも(皮を剥いて) 130g
  2. 鮭缶 40g
  3. しめじ 30g
  4. 玉ねぎ 50g
  5. サラダ油(炒め用) 小さじ1
  6. こしょう 少々
  7. カップスープの素 1袋
  8. コーヒーフレッシュ 3個
  9. 揚げ油 適量
  10. カット野菜 適量

作り方

  1. 1

    じゃが芋を4等分しラップをしてレンジ600Wで約3分加熱します。

  2. 2

    皮を剥いてつぶしておきます。

  3. 3

    玉ねぎとしめじは荒みじん切りにし鮭はほぐしておきます。

  4. 4

    油をしいたフライパンでたまねぎをしんなりするまで炒めしめじを加え軽く炒めます。

  5. 5

    鮭を加えさっと炒めコショーを加えて軽く混ぜ合わせます。

  6. 6

    ②に⑤と☆を加え混ぜ合わせ少し冷ましておきます。

  7. 7

    6個に丸め小麦粉、卵、パン粉をつけます。

  8. 8

    やや高めの中温でさっときつね色に揚げカット野菜をあしらった器に盛り付け出来上がりです。

コツ・ポイント

⑦で丸める時やパン粉をつける時に少し柔らかいので形を崩さないように優しくお願いします。味がついているのでそのままでも少しソースをかけても美味しいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
solapapa
solapapa @cook_40056233
に公開
広島市に在住☆旦那サマとの二人暮らしです。あと同居猫(sola)もいます。二人共お酒が好きなので作るのは酒の肴が殆どです。美味しいもの♡食べるのも作るのもだ~い好き。みなさんの美味しいレシピに毎日お世話になっています。
もっと読む

似たレシピ