簡単!エルモのキャラ弁♡

syo_ya
syo_ya @cook_40053211

キャラ弁専用の道具が無くても簡単に作れます♡エルモとクッキーモンスター★

このレシピの生い立ち
旦那のお弁当へ…♡♡

簡単!エルモのキャラ弁♡

キャラ弁専用の道具が無くても簡単に作れます♡エルモとクッキーモンスター★

このレシピの生い立ち
旦那のお弁当へ…♡♡

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 白米 適量
  2. でこふり 赤、紫(ケチャップ、ゆかりで代用可) 適量
  3. スライスチーズ 適量
  4. 海苔 適量
  5. 人参 適量

作り方

  1. 1

    好きな分量の温かい白米にでこふりで色付けします★でこふりが無い場合はケチャップとゆかりのふりかけで代用可能です★

  2. 2

    二色に色付けしたご飯を2つに分けラップにくるんで丸く形を作ります★

  3. 3

    2.3mmの輪切りに切った人参の皮を剥きビニール袋に水少しと人参を入れレンジで1分!柔らかくなったら型でくり抜く★

  4. 4

    スライスチーズを爪楊枝で4つくり抜き目を作ります★海苔をハサミで切り黒目を4つ、口を2つ作ります★

  5. 5

    ラップの上からパーツを乗せて確認します★

  6. 6

    ラップをとりお弁当箱に詰めてパーツを乗せれば出来上がりです★周りにおかずを詰めればカラフルで可愛いくなります★

  7. 7

    母が高校生の娘(私の妹)にも作ったそうです( ˭̵̵̵̵͈́◡ु͂˭̵̵̵͈̀ )♡

  8. 8

    専用道具なしのキャラ弁ほかにも公開中♡簡単ミニオンのレシピ→レシピID:19269323

  9. 9

    簡単!ラインのキャラ弁♡ムーン&サリー版レシピID:19527227

コツ・ポイント

★ケチャップで色付けする場合は多すぎるとべちゃべちゃになるので加減しながら。
★エルモの鼻の型がなければ人参は柔らかいので爪楊枝でくり抜きハサミで形を整えればok。
★目、口は大きめが可愛いく仕上がります!

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
syo_ya
syo_ya @cook_40053211
に公開
2014/10/1発売のクックパッドレシピ本にレシピ搭載してもらえました♡育児に家事は大変だけど野菜嫌いな旦那様に栄養管理と感謝を込めてお料理研究中〜と、言いつつ…いつも好みの濃い味になっているかも…www作れぽ500件超えました♡沢山のレポありがとうです♡今後は野菜たっぷりを目標にダイエットメニューと手作り離乳食にも挑戦する予定♡
もっと読む

似たレシピ