砂肝と銀杏のオイスター炒め 吹き寄せ風

sengaya @cook_40045006
砂肝と銀杏さえ用意すれば、あとは冷蔵庫の残り野菜で大丈夫!砂肝のコリコリ食感と銀杏のほろ苦さが後を引きます♪
このレシピの生い立ち
時節柄、「吹き寄せ」をイメージして作りました。
砂肝と銀杏のオイスター炒め 吹き寄せ風
砂肝と銀杏さえ用意すれば、あとは冷蔵庫の残り野菜で大丈夫!砂肝のコリコリ食感と銀杏のほろ苦さが後を引きます♪
このレシピの生い立ち
時節柄、「吹き寄せ」をイメージして作りました。
作り方
- 1
砂肝は半分に切り、白い部分をそぎ落とす。
両面に3本ぐらいずつ飾り包丁を入れる。 - 2
1の砂肝に塩少々をしておく。
- 3
フライパンにオリーブオイルを敷き、砂肝を炒める。
- 4
砂肝の色が変わってきたら、なすを加えて更に炒める。
- 5
あとは火の通りにくい野菜から入れていき、更に強火で手早く炒める。
- 6
塩少々と「本格だし」(粉だし)、オイスターソースを加え、炒め合わせる。
- 7
鍋肌からごま油を回しかけ、ひと混ぜして火を止める。
- 8
器に盛り付けて完成♪
コツ・ポイント
砂肝は小さく切らず、大きめのまま使うのがポイント。
飾り包丁を入れることで、見た目はもちろん、歯切れも良くなります。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
砂肝とニンニクの芽のオイスターソース炒め 砂肝とニンニクの芽のオイスターソース炒め
砂肝のコリコリした食感が大好きです。今回は、砂肝に下味をつけ油で揚げてからニンニクの芽と炒めてみました。にんにくの揚げたものも一緒に入れ食感にアクセントを付けました。美味しいですよ! キティイママ -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19732535