りんごのコンポート風 レンジで簡単

りんごのワルツ
りんごのワルツ @cook_40260361

レンジで加熱するだけでただのりんごがお洒落なデザートに♪生のりんごに飽きたときにもお勧め。まったく別の食べ物になります。

このレシピの生い立ち
バターなしの焼きりんごが好きでよく作ってたんですが、食べやすくアレンジしてるうちに焼きりんごとは呼べない代物になったのでコンポート風と名づけました^^;

りんごのコンポート風 レンジで簡単

レンジで加熱するだけでただのりんごがお洒落なデザートに♪生のりんごに飽きたときにもお勧め。まったく別の食べ物になります。

このレシピの生い立ち
バターなしの焼きりんごが好きでよく作ってたんですが、食べやすくアレンジしてるうちに焼きりんごとは呼べない代物になったのでコンポート風と名づけました^^;

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1~2人分
  1. りんご(品種なんでも) 中1個
  2. グラニュー糖(砂糖) 小さじ1

作り方

  1. 1

    りんごの皮をむいて食べやすい大きさにカット。深めの耐熱容器に入れて砂糖をふりかける。

  2. 2

    ラップなどで【ゆるく】フタをして、汁が噴き出るので受皿を置く。レンジ500Wで5分ほど加熱。

  3. 3

    受皿も熱くなっているので注意。このままフタをして冷ます。

  4. 4

    レンジから出した直後は白っぽいですが、冷めるとこんなキレイな黄色になります。

  5. 5

    お好みでヨーグルトを添えたりしてお召し上がり下さい^^熱々にバターとシナモンで焼きりんご風でも。

  6. 6

    パイのフィリングやケーキの飾りにも使えます。

  7. 7

    レアチーズケーキにのせたアレンジ。
    レシピID : 20310007
    りんごは加熱前に薄くカットしておきます。

コツ・ポイント

◆レンジの庫内は水蒸気でベタベタになりますが、きれいな水なので自然乾燥でもいいけど、キッチンペーパーでふいてついでにお掃除♪
◆私は室温ぐらいにぬるくなったのが好きです。熱々でもおいしい!

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
りんごのワルツ
りんごのワルツ @cook_40260361
に公開
りんごとすっぱいものが大好き!
もっと読む

似たレシピ