シンプル!きゅうりの浅漬け

swampblue☆ @cook_40260982
重しをのせたり、板ずりしたりする下ごしらえが一切ありませんが、不思議と美味しいシンプルレシピ
このレシピの生い立ち
友達から昔教わったレシピ。ずっと我が家で作り続けています。
シンプル!きゅうりの浅漬け
重しをのせたり、板ずりしたりする下ごしらえが一切ありませんが、不思議と美味しいシンプルレシピ
このレシピの生い立ち
友達から昔教わったレシピ。ずっと我が家で作り続けています。
作り方
- 1
きゅうりをよく洗う
- 2
きゅうりの苦い両端を切り落とし
横1/2
縦1/2に切る。 - 3
タッパーやジップロックコンテナなどの底に塩を一振りする。
- 4
切ったきゅうりを並べていく。
途中1度塩をふる
並べ終わったら上から塩を振る。 - 5
タッパーやジップロックの蓋をしめ
シェイクし全体に塩を回す。 - 6
30分くらいで食べられると思います。
保存は冷蔵庫で5日くらい。
温度により、保存状態は変わりますので気をつけてください - 7
アレンジ
縦1/3の輪切にして
それを縦1/6にする。(薪割りのイメージ)
小さめに切ることで食感が変わります。 - 8
アレンジ
一緒に漬けると美味しいもの
鷹の爪の輪切、
生姜スライス、
ニンニクチューブ、
胡椒
すりゴマなど - 9
アレンジ例
浅漬けにラー油をかけておつまみに
- 10
アレンジ例
浅漬けを好みの大きさに切り、キムチとあえる
- 11
アレンジ例
出来上がった浅漬けを千切りして
春雨サラダの具の1つに - 12
アレンジ例
半月切りにして
ポテサラの具の1つに
コツ・ポイント
シェイクするとき、塩をよく全体にまわしてください。塩の量はお好みで加減してくださいね!
似たレシピ
-
-
-
-
-
シンプル*きゅうりの浅漬け シンプル*きゅうりの浅漬け
親戚のおばさんに教えてもらったレシピです。しょうがのおかげで青臭さがなくなります。早く漬かるように乱切りで、時間があるときは丸ごと1本で漬けます。写真は、お弁当用に輪切りで作ったものです。なんなんな
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19741824