豆腐と麩で✨低カロリーティラミス♡

*ひよこ管理栄養士*
*ひよこ管理栄養士* @cook_40136508

ダイエット中でも食べられるような、高たんぱく・低カロリーなティラミスです!

より本物に近くなるよう、材料変更しました☆
このレシピの生い立ち
ダイエットの味方になるよう、最強に低カロリーなティラミスを研究!(^^;)
エネルギーは約100kcalで、通常のティラミスの1/3以下のエネルギーになりました✨

是非多くの方に作っていただきたいです(^^)
つくれぽお待ちしております♬

豆腐と麩で✨低カロリーティラミス♡

ダイエット中でも食べられるような、高たんぱく・低カロリーなティラミスです!

より本物に近くなるよう、材料変更しました☆
このレシピの生い立ち
ダイエットの味方になるよう、最強に低カロリーなティラミスを研究!(^^;)
エネルギーは約100kcalで、通常のティラミスの1/3以下のエネルギーになりました✨

是非多くの方に作っていただきたいです(^^)
つくれぽお待ちしております♬

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

ココット4個分
  1. 【クリーム生地】
  2. 絹豆腐 1丁
  3. ☆はちみつ 大さじ1
  4. ☆塩麹 大さじ1
  5. ☆塩 小さじ1/2
  6. ココナッツオイル(無ければオリーブオイルでも可) 大さじ2
  7. ☆酢 大さじ1
  8. ☆バニラエッセンス(あれば) ひと振り
  9. 【コーヒー生地】
  10. 20g
  11. 50cc〜
  12. インスタントコーヒー 5g
  13. 砂糖(お好みで) 大さじ1〜
  14. 【トッピング】
  15. ココアパウダー 適量

作り方

  1. 1

    キッチンペーパーで豆腐を包み、上に重石を置いて、半分ぐらいの厚みになるまで、しっっっかり水切りします!

  2. 2

    【コーヒー生地】

    麩をビニール袋に入れたら、モミモミして潰します!
    少し形が残っていてもOK!

  3. 3

    インスタントコーヒーと湯で、濃いめのコーヒーを作ります!

    お好みで砂糖を入れてもOK(^^)

  4. 4

    潰した麩をボウルに移し、コーヒーを入れてふやかします!

    ふやけたら、冷蔵庫で冷やしておきます!

  5. 5

    【クリーム生地】

    ボウルにしっかり水切りした豆腐と☆を入れます!

  6. 6

    滑らかになるまで、しっかり混ぜます!

  7. 7

    コーヒー生地の上に豆腐クリームを乗せ、最後にココアパウダーを振りかけたら出来上がり♬

    交互に重ねるとキレイだよ(^^)

コツ・ポイント

水切りをしっかり行ってください!時間があれば、一晩水切りするとより美味しく作れます☆

豆腐の半分をクリームチーズに変えると、より濃厚なティラミスになります♡

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
*ひよこ管理栄養士*
に公開
祝☆フォロワー200人突破✨ 数ある中から見て頂きありがとうございます!社会人4年目の管理栄養士ですp(^_^)qこれからも、色々なレシピを考えていきたいと思います✨まだまだ初心者ですが、沢山つくれぽ頂けると嬉しいです♬
もっと読む

似たレシピ