タルト台にも!サクサク☆簡単クッキー!

ぴらにあ。
ぴらにあ。 @cook_40261488

サクサクのやみつきクッキーです♡
タルト台にしてもめちゃくちゃ美味しいのでお試しください♡

このレシピの生い立ち
クッキーが好きすぎて自分好みにできるまで試行錯誤で作ってこのレシピにたどり着きました(^o^)/

タルト台にも!サクサク☆簡単クッキー!

サクサクのやみつきクッキーです♡
タルト台にしてもめちゃくちゃ美味しいのでお試しください♡

このレシピの生い立ち
クッキーが好きすぎて自分好みにできるまで試行錯誤で作ってこのレシピにたどり着きました(^o^)/

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

クッキー天板1枚分orタルト18cm型1枚分
  1. バター 50g
  2. 砂糖 40g
  3. 1/2個
  4. アーモンドプードル 10g
  5. 薄力粉 110g
  6. グラニュー糖(お好みで) 適量

作り方

  1. 1

    バターは室温に戻しておきます。
    もし戻してなくても500wのレンジで20~30秒でいい感じに戻せるので大丈夫です☆

  2. 2

    1で戻したバターを泡立て器でクリーム状にしたら砂糖を入れ、白っぽくなるまで混ぜます。

  3. 3

    卵を溶いて半量に分け、その半量の卵を2回に分けて入れ、しっかり混ぜていきます。

  4. 4

    アーモンドプードルと薄力粉を2回に分けて入れ、ヘラで切るように混ぜていきます。
    ある程度混ざったら手でまとめてください。

  5. 5

    アイスボックスクッキーにする場合はラップにグラニュー糖を散らし、棒状にした生地を転がして付けてそのまま包んで凍らせます。

  6. 6

    型抜きする場合とタルト台にする場合は、手でまとめた生地をラップに包み冷蔵庫で30分ほど寝かせます。

  7. 7

    5で凍らせた生地を5~7mmに切っていきます。
    その間にオーブンを180度に予熱しておきます。

  8. 8

    天板に並べてオーブンへ。
    オーブンは170度に下げてから、15~17分焼いて完成です。

  9. 9

    型抜き、タルト台の場合は寝かせた後ラップ2枚で生地を挟み、麺棒で5mmくらいの薄さにします。

  10. 10

    型抜きはそのままラップの上からすると型抜きしやすいです☆

  11. 11

    タルト台はラップを片面とり、そのまま型の上に乗せて形を整えて、型の上から麺棒を転がすと余った生地が簡単に切れます。

  12. 12

    タルト台は重石がない場合はしっかり生地にフォークで穴を空けてください。
    底が膨らんでしまうので...(><)

  13. 13

    もし5のときに生地が扱いにくい場合は少し冷凍庫に入れておくと扱いやすくなると思います(^o^)/

  14. 14

    ココアクッキーにする場合は、薄力粉を入れるときにココアパウダー10gを加えてください☆

  15. 15

    ※タルト台は空焼きの場合、焼き時間を10分にしてください( ・ᴗ・ )
    生系のタルトならそのままの時間で大丈夫です☆

  16. 16

    ID:19758090
    このタルト台を使ったレアチーズケーキです♪
    ぜひ作ってみてください♡

  17. 17

    レシピID:19821540 のカスタードをタルト台に入れてフルーツを盛れば簡単にフレッシュタルトの完成です♡

コツ・ポイント

マーガリンでも出来ないことはないですが、バターがやっぱり美味しいです(笑)

倍量だと卵1個使い切りできますし、半分クッキー、半分タルト台にしてもいいかと思います(^o^)/
冷凍保存できるので作っておけば食べたいときいつでもできますね♡

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ぴらにあ。
ぴらにあ。 @cook_40261488
に公開
お菓子作りが趣味です(^o^)/時間があるときにレシピ載せていきます♪ぜひぜひ♡作ってみてください♡\( ˆoˆ )/
もっと読む

似たレシピ