栄養◎ ご飯のお供 米ぬか ふりかけ

さやかぁさん @cook_40137511
米ぬかで 美味しいふりかけ!
玄米が苦手なお子様にも
栄養がたっぷりとれてオススメです♩
ご飯が進むフリカケですよ。
このレシピの生い立ち
無農薬の美味しい米ぬかをいただいて
家族で美味しく食べれるように考えました。
出来たてはお部屋も香ばしい匂いで
幸せになれるレシピです。
栄養◎ ご飯のお供 米ぬか ふりかけ
米ぬかで 美味しいふりかけ!
玄米が苦手なお子様にも
栄養がたっぷりとれてオススメです♩
ご飯が進むフリカケですよ。
このレシピの生い立ち
無農薬の美味しい米ぬかをいただいて
家族で美味しく食べれるように考えました。
出来たてはお部屋も香ばしい匂いで
幸せになれるレシピです。
作り方
- 1
米ぬかを油を使わず炒ります。
(強火~中火) - 2
香ばしくそのまま食べても美味しいくらい
薄いキツネ色になるまで炒ります。 - 3
ミルサーで荒く干しエビを挽きます。
- 4
(ミルサーがない方は
袋に入れて荒く砕いて下さい。) - 5
わかめも同様にミルサーで砕いて下さい。
- 6
(これくらい荒くで大丈夫です。)
- 7
ごまと砕いたえびを加えて更に炒ります。
- 8
深めの耐熱皿に、
だしの素を入れます。 - 9
醤油、水、を加えます。
- 10
砂糖を加えて、電子レンジで、
ぐつぐつするまで温めます。 - 11
レンジから出して砂糖を混ぜて溶かしてから、
だしパックの中身を全部入れて
しっかり混ぜ合わせます。 - 12
調味液を火を止めたフライパンに入れ、
ムラが無いようしっかり混ぜ合わせます。 - 13
砕いたわかめも入れて
焦がさないよう注意しながら炒めます。
(中火~弱火) - 14
最低2分くらい火を入れて完成です♩
コツ・ポイント
米ぬかを香ばしくなるまで
乾煎りすると美味しくできます!
醤油は50gでもつくます。
薄味好みの方は試してみて下さい!
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
小松菜で栄養たっぷり ふりかけ 小松菜で栄養たっぷり ふりかけ
今は野菜が高いので安い小松菜で、ご飯のお供に栄養たっぷりのふりかけを作りました。作っておくと、お弁当にもすぐに使えて便利 ようちゃんの嫁 -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19749787