辛旨♪豚肉とチンゲン菜のスタミナ炒め☆

PEFSAN
PEFSAN @cook_40253875

ごはんが進みます♪
塩味にニンニクと豆板醤が効いてる辛旨炒めです。
ガッツリおかず!おかわりしちゃいますよ☆

このレシピの生い立ち
大阪王将の豚肉がのっているチャーハンの、豚肉の味付けが美味しかったので、再現しようとトライしていた時に、偶然できた味です。
チンゲン菜と一緒に食べたら美味しいかも?と思い作ったら、美味しかったので!

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

2~3人分
  1. 豚肉 200g~250g
  2. チンゲン菜 2束
  3. ニンニク 3片
  4. 舞茸(しめじでも可) 1パック(1袋)
  5. もやし 1/2袋
  6. ※豚肉味付け調味料★※
  7. ★ニンニク(チューブ) 2㎝
  8. ★塩 小さじ1/2
  9. ★中華だし 小さじ1/2
  10. ★豆板醤 小さじ1
  11. ★醤油 大さじ1/2
  12. ★酒 大さじ2
  13. ※炒め調味料◎※
  14. ◎ニンニク(チューブ) 1㎝
  15. ◎塩 小さじ1/2
  16. ◎中華だし 小さじ1
  17. ◎豆板醤 小さじ1
  18. ◎酒 大さじ1

作り方

  1. 1

    チンゲン菜を4等分に切り、茎の部分を縦に半分に切ります。
    舞茸はほぐし、もやしは洗っておく。
    ニンニクはスライスする。

  2. 2

    豚肉は袋に入れ、調味料★を袋に入れ揉みこみ冷蔵庫で30分位漬け込む。
    【30分以上なら長くてもOKです。】

  3. 3

    フライパンに油を入れ、ニンニクを炒め、豚肉を炒める。
    豚肉に火が通ったら、チンゲン菜の茎と舞茸ともやしを入れ炒める。

  4. 4

    軽く炒めたら、チンゲン菜の葉を入れ、調味料◎を入れ、中火で味を染み込ませるように炒める。

  5. 5

    茎に味が染み込んだら
    出来上がり!

  6. 6

    ☆初つくれぽ
    クックOD2N84☆さんから頂きました!
    とっても美味しそうに作って下さいました!
    ありがとうございます♪

  7. 7

    追記:お肉が少ないと味が濃すぎてしまうので、お肉の量を訂正しました。
    少し増やしました☆

コツ・ポイント

茎が、少し味を吸うように、中火で炒めるといいと思います。

火が弱すぎると、野菜の水分が出すぎて、味が薄くなってしまうので、気をつけて下さい。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

PEFSAN
PEFSAN @cook_40253875
に公開
よろしくお願いします(^ー^)
もっと読む

似たレシピ