*餃子の皮でじゃがいもチーズスティック*

maiyaaan♡ @cook_40261779
余った餃子の皮で1品!じゃがいもは電子レンジでチン!簡単にパパっと1品つくれます。お弁当におつまみに子供のおやつにも◎
このレシピの生い立ち
余った餃子の皮でなにか作れないかと思って。
お好みの具材をいれてたくさんアレンジできます♡
酒飲みの彼がおいしいと好評の一品♪
作り方
- 1
じゃがいもを良く洗い、皮が気になる時は皮をむいて濡れたままラップに包む。
爪楊枝で何箇所か穴をあけておく。
- 2
電子レンジ500wで4分程チン。
大きさによって変わるので、爪楊枝を刺して堅さを確認。
火傷に注意! - 3
じゃがいもが柔らかくなっていたらボウルに移してマッシャ—で潰す。
マッシャーがなければフォークで◎ - 4
チーズと塩コショウを混ぜて、餃子の皮でくるくるっと包む。
- 5
フライパンにオリーブオイルを多めにしいて最初は巻き目を下にして焼いて、両面に焼き色がつくまで焼く。
- 6
焼けたらキッチンペーパーにあげて油をきってお皿に盛り付けてパセリをかけてできあがり。
似たレシピ
-
-
-
-
-
ぱりぱり 簡単チーズスティック ぱりぱり 簡単チーズスティック
中途半端に残った餃子の皮があったらすぐくできますよ★ホント簡単なのにだれにだしても大人気!!おつまみやおやつにぴったりです♪(゚▽^*)ノ⌒☆ yaichin -
-
-
-
-
超簡単 餃子の皮でチーズスティック 超簡単 餃子の皮でチーズスティック
こどもと楽しく料理するのに最適、お酒のおつまみやパーティメニューの1品にも向いています。安くて誰でも簡単に作れます。comlin
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19753925