*餃子の皮でじゃがいもチーズスティック*

maiyaaan♡
maiyaaan♡ @cook_40261779

余った餃子の皮で1品!じゃがいもは電子レンジでチン!簡単にパパっと1品つくれます。お弁当におつまみに子供のおやつにも◎
このレシピの生い立ち
余った餃子の皮でなにか作れないかと思って。
お好みの具材をいれてたくさんアレンジできます♡
酒飲みの彼がおいしいと好評の一品♪

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

  1. じゃがいも 1~2個
  2. 餃子の皮(大判) 7~10枚くらい
  3. チーズ お好みで
  4. 塩コショウ 少々
  5. セリ 適量
  6. オリーブオイル 大2~
  7. 混ぜるだけのアレンジいろいろ☆
  8. カレー粉 お好みの量
  9. ツナ お好みの量
  10. 鮭フレーク お好みの量
  11. 明太子 お好みの量
  12. 青のり お好みの量
  13. マヨネーズ お好みの量

作り方

  1. 1

    じゃがいもを良く洗い、皮が気になる時は皮をむいて濡れたままラップに包む。

    爪楊枝で何箇所か穴をあけておく。

  2. 2

    電子レンジ500wで4分程チン。

    大きさによって変わるので、爪楊枝を刺して堅さを確認。
    火傷に注意!

  3. 3

    じゃがいもが柔らかくなっていたらボウルに移してマッシャ—で潰す。
    マッシャーがなければフォークで◎

  4. 4

    チーズと塩コショウを混ぜて、餃子の皮でくるくるっと包む。

  5. 5

    フライパンにオリーブオイルを多めにしいて最初は巻き目を下にして焼いて、両面に焼き色がつくまで焼く。

  6. 6

    焼けたらキッチンペーパーにあげて油をきってお皿に盛り付けてパセリをかけてできあがり。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

このレシピの人気ランキング

レシピ作者

maiyaaan♡
maiyaaan♡ @cook_40261779
に公開
冷凍食品、加工食品が嫌いなので手作りできるものはなるべく手作り。覚書感覚でちょこちょこレシピUPします❁
もっと読む

似たレシピ