餃子の皮でチーズスティック

ぴよぴよひよりん @cook_40142989
餃子の皮でチーズスティック!
このレシピの生い立ち
職場で児童のおやつとして作りました。春巻きの皮はちょっぴり高くて予算オーバーで、それより安かった餃子の皮で作ってみようと思いました。
餃子の皮でチーズスティック
餃子の皮でチーズスティック!
このレシピの生い立ち
職場で児童のおやつとして作りました。春巻きの皮はちょっぴり高くて予算オーバーで、それより安かった餃子の皮で作ってみようと思いました。
作り方
- 1
餃子の皮の片面を水で濡らして、真ん中にチーズを乗せる!今回はピザチーズ使いましたが、どんなチーズでも大丈夫です!
- 2
チーズが出ないように巻く!写真の方法だとチーズこぼれたものもあるので、写真の短い方を先に巻くと焼きやすいかも知れません。
- 3
きつね色になるまで焼いて完成!今回は少し多めの油で揚げ焼きにしました!ここは焼いても揚げても、お好みで大丈夫です!
- 4
お好みで塩・胡椒まぶしてもおいしいですよ!ボウルなどでチーズスティックに塩・胡椒をまぶして全体に渡るように軽くゆするだけ
コツ・ポイント
1つのチーズの量はお好みで!今回はティースプーン1杯強で作りました!膨れてくるので中火くらいで、焼き色ついてからより、こまめに返してながら焼くと綺麗に焼けます!
キャンディーチーズでチーズ餃子にしても、スクエア型に包めば一口サイズにしても◎
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20005624