うま!山椒の葉、木の芽とちりめんの佃煮☆

ふえ☆なるちゃん
ふえ☆なるちゃん @cook_40055079

簡単。すぐ出来るよ。
ピリッとしてちりめんと胡麻のつぶつぶがいいよ☆
とっても評判♪
お豆腐にのせたりおにぎりにイン!

このレシピの生い立ち
たくさん山椒の葉をいただきました。

うま!山椒の葉、木の芽とちりめんの佃煮☆

簡単。すぐ出来るよ。
ピリッとしてちりめんと胡麻のつぶつぶがいいよ☆
とっても評判♪
お豆腐にのせたりおにぎりにイン!

このレシピの生い立ち
たくさん山椒の葉をいただきました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 山椒の葉 100g位
  2. ☆薄口醤油 50cc
  3. ☆濃口醤油 50cc
  4. ☆みりん 50cc
  5. ☆酒 50cc
  6. ☆砂糖(我が家は三温糖) 50g
  7. ちりめんいりこ 50g位
  8. 胡麻 30g位

作り方

  1. 1

    葉っぱをざっと洗ってキッチンペーパーで水気をとって、5ミリ〜1センチの長さにきる。
    固い茎の部分は取り除く。

  2. 2

    フライパンに葉っぱを入れ中火。☆を全て入れからめる。
    なじんできたらちりめんを入れる。

  3. 3

    葉っぱの色が青くなくなり、汁が少なくなってきたら胡麻を入れ焦がさないように汁をからませてなくなったら出来上がり。

コツ・ポイント

胡麻は入れ過ぎたら胡麻ごまするので調節してください。
ちりめんと山椒の葉(木の芽)は多くても大丈夫☆
覚えやすすぎる分量!!♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ふえ☆なるちゃん
に公開
料理大好きです!祖母、母、私で誰もが作りたい三人女のニコニコ仲良し食卓☆★☆よろしくお願いします。
もっと読む

似たレシピ