*グルテンフリーのマーブルパウンド*

maiyaaan♡
maiyaaan♡ @cook_40261779

米粉で作るグルテンフリーのパウンドケーキです。
今回はマーブルで♡
このレシピの生い立ち
米粉で作れるレシピをいろいろ作ってきてこのレシピにまとまりました(^^)

*グルテンフリーのマーブルパウンド*

米粉で作るグルテンフリーのパウンドケーキです。
今回はマーブルで♡
このレシピの生い立ち
米粉で作れるレシピをいろいろ作ってきてこのレシピにまとまりました(^^)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 米粉 95g
  2. ●はちみつ(砂糖) 40~50g
  3. 1個
  4. ●すり潰したバナナ(なくてもOK) 1本
  5. ココアパウダー(無糖) 5g
  6. 岩塩(塩) ひとつまみ
  7. ベーキングパウダー 5g
  8. 豆乳(牛乳) 大3
  9. ココナッツオイル(オリーブオイル) 大1~2

作り方

  1. 1

    オーブンを180℃で予熱開始。

  2. 2

    ●をボウルに入れ泡だて器でよく混ぜる。

  3. 3

    ①に米粉、塩、ベーキングパウダーを加え混ぜ合わせる。

  4. 4

    牛乳、ココナッツオイルを入れよく混ぜる。

  5. 5

    半分の生地を別のボウルに入れて、片方にココアパウダーを入れよく混ぜる。

  6. 6

    パウンド型に、プレーンとココアの生地をスプーンで交互に入れていく。

    同じ色が重なり合わさらないように入れるイメージ。

  7. 7

    生地を入れ終えたら、台に何度か落として空気を抜いて、菜箸を底まで刺してゆっくり【の】の字を書くように1度だけ混ぜる。

  8. 8

    180℃のオーブンで35~45分焼く。

    竹串をさして生地がつかなければ大丈夫!

  9. 9

    焼きあがったら網の上で粗熱を取る。

  10. 10

    カットして召し上がってください。

    すぐに食べない分はラップに包んでビニール袋にいれて保存するとしっとりと保存できます。

  11. 11

    ※はちみつで作ると、砂糖で作るよりっもしっとりします。

コツ・ポイント

我が家ではココナッツオイルを使用して、バナナで甘みを足しているので、甘味料は控えめです。
甘いのが好きな方はお砂糖を多めに入れてください。

マーブルでなく、
●プレーンは米粉100g
●ココア味は米粉90gのココア10g
で作れます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
maiyaaan♡
maiyaaan♡ @cook_40261779
に公開
冷凍食品、加工食品が嫌いなので手作りできるものはなるべく手作り。覚書感覚でちょこちょこレシピUPします❁
もっと読む

似たレシピ