米粉のレーズンパウンドケーキ

hanongirl @cook_40093445
米粉とココナッツオイルを使ったパウンドケーキです。グルテンフリー。
このレシピの生い立ち
レーズンを使ったヘルシーなパウンドケーキを作りたくて。
米粉のレーズンパウンドケーキ
米粉とココナッツオイルを使ったパウンドケーキです。グルテンフリー。
このレシピの生い立ち
レーズンを使ったヘルシーなパウンドケーキを作りたくて。
作り方
- 1
オーブンを180度に予熱し、型にココナッツオイルを入れオーブンに入れる。時々見て溶けていたら取り出す。
- 2
Aの粉類をボウルに入れて混ぜます。
- 3
別のボウルでBを混ぜます。卵をとき、1のココナッツオイルを加えます。バニラエクストラクトも入れ混ぜます。
- 4
2と3を合わせ、レーズンも入れてさっくり混ぜます。型に1で溶かしたココナッツオイルを全体的に塗り、生地を入れます。
- 5
予熱済みのオーブンに入れ40分焼きます。時々見て焦げそうになったらアルミホイルをかぶせましょう。
コツ・ポイント
1の工程でココナッツオイルを溶かす・型にオイルを塗るということをやってしまいます。
似たレシピ
-
-
-
vegan♪黒豆、栗の米粉パウンドケーキ vegan♪黒豆、栗の米粉パウンドケーキ
【vegan、グルテンフリー、乳製品不使用】お正月であまった、黒豆、栗甘露煮を使った米粉パウンドケーキです 薬膳 にゃんたろう薬膳 -
-
-
-
米粉シュトーレン風、パウンドケーキ♪ 米粉シュトーレン風、パウンドケーキ♪
【vegan、グルテンフリー、乳製品不使用】米粉を使ったドライフルーツ、ナッツがたっぷりのパウンドケーキです 薬膳 にゃんたろう薬膳 -
-
-
米粉とアーモンドパウダーのパウンドケーキ 米粉とアーモンドパウダーのパウンドケーキ
小麦粉の代わりに米粉とアーモンドパウダー(アーモンドプードル)でつくるグルテンフリーな米粉のパウンドケーキです。 ラボネクト -
グルテンフリー!玄米粉のパウンドケーキ グルテンフリー!玄米粉のパウンドケーキ
玄米粉のもちっと感とアーモンドプードルのサクサク感で、絶妙な食感になっています。グルテンフリーレシピです あい♡すいーつ -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19593072